ホーチミン インターネット・Wi-Fiレンタル・SIMカード・国際ローミング(携帯電話)・Wi-Fiスポット事情|クチコミ(7ページ)

60

キーワードでホーチミンのクチコミを探す :

検索

  • 旅行大好きtakau99のフォトブログさん 写真

    旅行大好きtakau99のフォトブログ さん
    非公開 / ホーチミンのクチコミ : 39件
    旅行時期 : 2015/01(約9年前)
    ホーチミン市内はどこでも無料WIFIが楽しめます。写真のようなローカルなカフェでも無料WIFI完備です。しかも通信速度もそこそこ早い。動画も見れる速度。逆にタンソンニャット空港のWIFIが酷い。ほぼ繋がらないと考えたほうがいい。
  • Miyuquitaさん 写真

    Miyuquita さん
    女性 / ホーチミンのクチコミ : 9件
    旅行時期 : 2014/10(約10年前)
    ホーチミンの空港、荷物を受け取り、自動ドアを出れば目の前横一列にお店があります。
    向かって一番左に2件ほど携帯屋さんがあります。
    そこでSIMカードの購入が可能プラス、店員さんが開通手続きまでしてくれます。
    金額とデータ利用量の一覧用紙もあるので、何日滞在するのかでお勧めを聞きましょう。
    開通手続きまでは5分くらいで済みました。

    私は一番多いプランにしたので、料金は290.000VNDでしたが、実質2日半の滞在で使ったの650MBくらいでした。
  • WIFI

    満足度: 4.5全項目の評価

    まんご さん
    女性 / ホーチミンのクチコミ : 55件
    旅行時期 : 2014/07(約10年前)
    ほんとうにあちこちの店で無料のフリーWIFIが利用できます。お店にはいって、WIFIのパスワードを聞くと、つかえるレストラン、カフェなど本当に多いです。ホテルでも無料WIFIのところ、場合によっては有料もありますが、多くてほんと便利でした。WIFI使用端末をおもちなら、是非もっていったほうがいいです。
  • 旅行大好きtakau99のフォトブログさん 写真

    旅行大好きtakau99のフォトブログ さん
    非公開 / ホーチミンのクチコミ : 39件
    旅行時期 : 2014/05(約10年前)
    ホーチミンはWIFIが便利。ほとんどの場所で無料です。ホテルではゲストハウスのレベルでも部屋で無料で使えます。観光客向けのレストラン、カフェもほとんど無料でWIFIが使えます。WIFIに関しては日本より普及している感じです。
  • AAAIKOさん 写真

    AAAIKO さん
    非公開 / ホーチミンのクチコミ : 7件
    旅行時期 : 2013/04(約11年前)
    便利でした!
    ツアーで訪れたお土産物屋さんは、ほとんどがWi−Fiフリーでした。
    私はお土産は買わない主義なので、お土産物屋さんではラインを使って、家族と電話したり、メールや写真を送ったり、楽しかったです。
    宿泊したホテルもWi−Fiフリーのところが多かったです。
    パスワードなしで、勝手に繋がります。
    レストランもちろん無料のところが多かったです。
    パスワードは必要ですが、教えてくれます。
  • バインフランさん 写真

    バインフラン さん
    女性 / ホーチミンのクチコミ : 9件
    旅行時期 : 2013/01(約11年前)
    ドンコイ通りのマジェスティくホテルにかなり近い通りにあります。
    今は、大体のカフェやホテルでもWiFiが使えますが、
    ここでもインターネットが無料で使えるので、スマホじゃない方でも便利です。
    また、いろいろと相談にも乗ってもらえそうなので
    レストランの予約など、個人旅行の方には重宝するかもしれません。
  • TOMAIKEさん 写真

    TOMAIKE さん
    非公開 / ホーチミンのクチコミ : 70件
    旅行時期 : 2013/05(約11年前)
    主人の仕事の関係で、net環境の整ったホテルを予約するようにしています。ホーチミンにあるホテルではwifi無料のホテルがほとんどでしたが、シェラトンやインターコンチネンタルなど例外も...。多くのレストランやカフェでもwifi環境が整っていましたので、ストレスなくつなげることができます。
  • とっち さん
    男性 / ホーチミンのクチコミ : 16件
    旅行時期 : 2010/08(約14年前)
    自分が訪れた2010年は携帯でネットにつないでいましたが,
    ストレスなくつながりました。
    携帯電話もとても声がよくつながりました。
    高い建物などはまだあまりないので
    あまり電波が遮断されることがないのだと思います。
  • maixx さん
    男性 / ホーチミンのクチコミ : 1件
    旅行時期 : 2012/04(約12年前)
    ベトナムの携帯キャリアは幾つかありますが、
    今回はタンソンニャット空港の到着ロビーでブースのあった、
    vinaphoneのSIMカードを購入しました。

    幾つかプランのあるうち、
    通話+データ通信のもので、容量最大のものを選択。
    料金は100,000ドン(約400円)。
    11時間程度のベトナム滞在で、
    ひたすら写真のアップ、WEB利用をして、
    まだまだデータ通信できそうでした。

    通話も何回かしましたが、
    こちらもまだ残高が残っていました。

    SIMフリーの携帯をお持ちの方は、
    是非とも利用してみてください。
  • JUN@KOJさん 写真

    JUN@KOJ さん
    男性 / ホーチミンのクチコミ : 13件
    旅行時期 : 2004/12(約20年前)
    カンボジアやラオスに比べると、ホーチミンシティではどこでもインターネットがあるわけではなさそうでした。
    結構な都会なので自分のパソコンを使うため、あまり利用客がいないのでしょうか?
    でも、旅行者にとっては必要な場合も多いですよね。
    私が利用したのはドンコイ通りから少し入ったところで、今回利用したICCツアーの前にあったインターネット店です。
    1時間2万ドンくらいで、今回私が滞在したカンボジア、ラオスより通信速度がかなり速く、快適に利用できました。
    経済的な発展度合いが分かるような気がしました。

ホーチミン 基本情報ガイド

PAGE TOP