グアヤキル 基本情報 クチコミ(4ページ)

50

キーワードでグアヤキルのクチコミを探す :

検索

  • yujitoさん 写真

    yujito さん
    男性 / グアヤキルのクチコミ : 162件
    旅行時期 : 2012/08(約12年前)
    エクアドルでも児童労働は法律で禁止されています。

     僕がエクアドルに来た当初は今よりもっと子供が働いていました。

     (スーパーの袋詰めやカートを押す仕事など。スーパーなどはどちらかと言えば法律を遵守するので今はいません)

     最近減っているとは言えまだまだ見かけます。

     写真を撮影しているのはグアヤキルの観光地「セミナリオ」公園、通称イグアナ公園です。

     この公園には「あいのり」も来ていて日本のTVでも放映されました。

     この写真を撮った8月10日はエクアドルの独立記念日で休日でした。

     休日だからかしれないのですがやたらと子供が物売りをしていました。

     この写真の女の子は5~7歳位でしょうか、雨やガムを売っています。


    より詳しく知りたい方はこちらのブログからご覧ください。

    http://yuji1914.blog19.fc2.com/blog-entry-184.html
  • yujitoさん 写真

    yujito さん
    男性 / グアヤキルのクチコミ : 162件
    旅行時期 : 2012/07(約12年前)
    エクアドルの庶民にとっては中古車を買うのが一般的である。

     中古車ディーラーなどで買うのではなく個人売買で買うことが多い。

     写真んの用に売りますというステッカーに電話番号を載せておく。

     日本だと個人情報を保護の目的で電話番号を載せることはしないがエクアドルでは普通である。

    より詳しく知りたい方はこちらのブログからご覧ください。

    http://yuji1914.blog19.fc2.com/blog-entry-171.html
  • yujitoさん 写真

    yujito さん
    男性 / グアヤキルのクチコミ : 162件
    旅行時期 : 2012/07(約12年前)
    先日グアヤキルにある日本食レストランに行った帰りに車の事故を目撃しました。

     正確に言うと事故に遭った車を目撃しました。

     車から写真を撮ろうとしたのですがうまく撮れなかったので少し歩いて撮ってきました。

     別に意図したわけではないのですが光が反射してナンバープレートがモザイク状態に。

    より詳しく知りたい方はこちらのブログからご覧ください。

    http://yuji1914.blog19.fc2.com/blog-entry-167.html
  • yujitoさん 写真

    yujito さん
    男性 / グアヤキルのクチコミ : 162件
    旅行時期 : 2012/07(約12年前)
    エクアドルにいると昔にタイムスリップしたのではないかという感覚になることがある。

     現在でもロバによる荷物運搬が行われている。

     ちなみにナポレオンは背が低かったらしく有名な「アルプス越えのナポレオン」ではロバに乗っていた。

     調べてみると北海道でロバのパン屋と言われるパン販売がおこなわれていたらしい。

     そう言えば僕が子供の頃1970年後半から1980年代前半にちらりほらりと動物の運搬を見かけた。

     現在では皆無である。 エクアドルで木炭を運ぶのに使われているそうである。

     エクアドルで屋台などの移動販売、またレストランで普通に炭が使われている。

     日本ではほとんどがガス調理だ。焼き鳥、焼肉など一部の職種に限られている。

     哀愁漂うロバの荷物運搬風景。

     突然写真をとったのだがgoodサインをするとgoodサインで返してくれた。
  • yujitoさん 写真

    yujito さん
    男性 / グアヤキルのクチコミ : 162件
    旅行時期 : 2012/07(約12年前)
     僕が今住んでいる家の大家さんは薬局を経営しています。

     エクアドルでは普通の家の空いている部分を賃貸に貸すという大家さんがたくさんいます。

     一般的に家を借りる場合は不動産屋に頼むということはありません。

     日本の自宅に空いている部屋があると説明すると賃貸にして貸さないのかと聞かれたことがあります。

     マンションやアパートを別として日本では家の一部を貸すというのは一般的ではないですね。

     基本的に大家さんとはプロフェッショナルだと説明しておきました。

     日本のお金持ちの場合大きな家を建てても自分たちだけしか住まないですね。

     エクアドルでは大きな家を建て家を区割し空いている部屋を賃貸もしくは部屋貸しするのが一般的のようです

    より詳しく知りたい方はこちらのブログからご覧ください。

    http://yuji1914.blog19.fc2.com/blog-entry-160.html
  • yujitoさん 写真

    yujito さん
    男性 / グアヤキルのクチコミ : 162件
    旅行時期 : 2012/07(約12年前)
    前に散髪に行ったのは約2か月前。

     前髪が長くなって鬱陶しくなったので前髪をクリップで止めたが根本的な解決にはならなかった。

     思い切って自分で髪を切ってみた。前髪が鼻の下まであったのを目の辺りまで切ってみた。

     意外と簡単に切れた。調子に乗って横髪が耳にかぶってきたのでそれも自分で切った。

     しかし、自分で髪を切っても根本的な解決にはいたらなかった。

     また周りから髪の毛が長いと言われたので切ってきた。

     いつも行っている店が値上がりをしているのでもう一つの店に行ってきた。

     家の近くにある散髪屋。 一見すると普通の民家である。

    より詳しく知りたい方はこちらのブログからご覧ください。

    http://yuji1914.blog19.fc2.com/blog-entry-159.html
  • yujitoさん 写真

    yujito さん
    男性 / グアヤキルのクチコミ : 162件
    旅行時期 : 2012/07(約12年前)
    日本では靴に穴があいたりするとすぐに新しいのを買うのが普通だがここエクアドルでは直して使う人が多い。

     最近お店の前にゴミ箱を置いている店が多いがゴミ箱が近くにあるのに道端でゴミを捨ててるのを見ると悲しくなる。

    より詳しく知りたい方はこちらのブログからご覧ください。

    http://yuji1914.blog19.fc2.com/blog-entry-156.html
  • yujitoさん 写真

    yujito さん
    男性 / グアヤキルのクチコミ : 162件
    旅行時期 : 2012/07(約12年前)
    エクアドルには日本のようなセコムなんていう便利なものは存在しません。

     自分の家は自分で守る?

     有刺鉄線とガラスの破片を壁の上部に埋め込んでいます。

    より詳しく知りたい方はこちらのブログからご覧ください。

    http://yuji1914.blog19.fc2.com/blog-entry-154.html
  • yujitoさん 写真

    yujito さん
    男性 / グアヤキルのクチコミ : 162件
    旅行時期 : 2012/06(約12年前)
    日本ではほぼ廃れてしまった職業に靴磨きがある。

     なんでも東京タワーの下で今でも現役の靴磨きの方がいらっしゃると新聞で読んだことがある。

     しかしそんなのほんの一握りでしかないだろう。

     エクアドルでは公園や道端を歩いていると靴を磨かないかと聞かれることがある。

     働いている人も様々で時々子供が靴磨きをやっていることがある。

     靴磨きを待っている間に新聞なんかを読んで待っているのがエクアドルの日常である。

     値段は25¢〜50¢。 基本的に田舎や郊外のほうが安い。

    より詳しく知りたい方はこちらのブログからご覧ください。

    http://yuji1914.blog19.fc2.com/blog-entry-149.html
  • yujitoさん 写真

    yujito さん
    男性 / グアヤキルのクチコミ : 162件
    旅行時期 : 2012/07(約12年前)
    現在家にネット環境があるのですが遅くなるという理由でWiFiが使えない状況に、、、。

     そんな訳でモールでアイポッドタッチをアップデートしに行ってきました。

     今回利用したショッピングモールリオセントロスール

    より詳しく知りたい方はこちらのブログからご覧ください。

    http://yuji1914.blog19.fc2.com/blog-entry-147.html

グアヤキル 基本情報ガイド

グアヤキル 旅行ガイドTOPに戻る

ランキングで選ぶ
料金比較で選ぶ
  • 格安ツアー
クチコミを見る
基本情報

4Tポイントを貯めよう

チャンスは一日一回。
エリアに隠された宝箱を探せ!お題はTOPページにて発表! 本日のお題はこちら!

4Tポイントとは?

PAGE TOP