テヘラン 基本情報 クチコミ(3ページ)

38

キーワードでテヘランのクチコミを探す :

検索

  • ミラ さん
    女性 / テヘランのクチコミ : 5件
    旅行時期 : 2014/07(約10年前)
    【テヘランを旅行される女性の服装について】

    テヘランの夏は暑いです。真夏の平均最高気温は38度から40度くらいです。
    乾燥しているので、日陰はそれほどでもありませんが、昼間に外出する際には、強い日差しが照りつけます。
    そして女性には、外国人であっても、イスラム式の服装が義務付けられ、夏でも頭にはスカーフを被り、腕や腰のラインが見えないような上着を着なければなりません。

    色は必ずしも、黒や茶色といった地味なものではなく、鮮やかなものでも大丈夫です。
    花柄などの柄物でもOKです。薄手のチュニックや腰が隠れるくらいのシャツがお勧めです。スカーフも薄くて風通しのよいものでないと、頭に熱がこもって大変です。
    足元はサンダルでも大丈夫ですが、テヘランは道がでこぼこであったりするので、つま先が隠れるものの方が安心です。
  • 雪兎さん 写真

    雪兎 さん
    非公開 / テヘランのクチコミ : 1件
    旅行時期 : 2014/04(約10年前)
    このサイトでホテルの口コミをしようとすると何時も上手くいきませんのでこちらのカテから書き込みます。
    ツアーで使いました。短時間で周囲のチェックは出来ませんでしたが、ホテル内は部屋を含め広くて綺麗で申し分ありません。
  • アリヤンさん 写真

    アリヤン さん
    男性 / テヘランのクチコミ : 45件
    旅行時期 : 2011/10(約13年前)
    2012年の9月と10月にかけての1ヵ月弱のイラン滞在を終えてイマーム・ホメイニ空港から無事出国しました。
    トルコからの陸路入国でテヘランからの空路出国でした。
    予定していたエアアジアのテヘラン⇒クアラルンプール便がキャンセルされていた為、空港でヒヤ汗をかきましたが、なんとかマハンエアという飛行機に乗れてドバイへ出国しました。
    出国審査じたいは簡単なものでした。

    ビザ切れオーバーステイなら1日あたり何百ドルも取られるのだが、幸いにも飛行機キャンセルにもめげずオーバーステイにならなかった。
  • アリヤンさん 写真

    アリヤン さん
    男性 / テヘランのクチコミ : 45件
    旅行時期 : 2012/09(約12年前)
    テヘランには合計10日近く滞在した。
    宿泊したホテルはアミール・カビール通り近くにあるフィルーゼ・ホテルだが、ワイファイは無かった。お祈りルームにパソコン1台あって、それでネットができた(日本語対応)。
    近所の他の安いミニホテルもチェックしたが同じ状況だった。

    確かホマ・ホテルのような高級ホテルでもワイファイは無かったように記憶している。
  • アリヤンさん 写真

    アリヤン さん
    男性 / テヘランのクチコミ : 45件
    旅行時期 : 2012/09(約12年前)
    2012年に合計でテヘランには10日近く夫婦(シニア)で滞在しました。
    色んなところに街歩きをしたのですが、パートナーのトイレがいつも心配でしたが、食事をするカバブ食堂やカフェ(チャイハナ)や両替商などを主に利用しました。
  • アリヤンさん 写真

    アリヤン さん
    男性 / テヘランのクチコミ : 45件
    旅行時期 : 2012/09(約12年前)
    2012年9月22日~28日と10月17日~18日の9日間夫婦(シニア)で滞在しました。
    一度も危ない目には会いませんでしたし、逆に地元民の親切さに何度も助けられました。
    イランの庶民は基本的にみなさん外人に対しては非常に親切です。
    言葉が通じなく字も読めなくても、だれかかれかが親切にしてくれるのでなんとかなるのです。
    例えば、アミールカビール通りでは交通量が多くその運転マナーも悪いので、そこを横切るのが至難の業なのです。
    ワタクシたちはいつも近所のおじさんの肩につかまらせて貰って一緒に渡っていました。
    イヤな顔をせずニコニコとして親切にヘルプしてくれるのです。
    例2)市内バスに乗るのに分からず困っていると、だれかかれかがやって来て頼みもしなくても教えてくれます。
    例3)サブズイー市場を探していて迷子になったときでも、車に乗っていた親子が親切にも一緒に乗せてくれて連れて行ってくれた。

    かような例を挙げるのに枚挙のいとまがないくらいでした。

    ただ、旧アメリカ大使館の写真を撮っていた時に注意を受けたのが、困ったことでした。
  • アリヤンさん 写真

    アリヤン さん
    男性 / テヘランのクチコミ : 45件
    旅行時期 : 2012/09(約12年前)
    9月22日から28日の1週間、テヘラン滞在しました。
    日中は暑い日もあり半そでで済むこともあるが、基本的には秋風が漂いはじめている。
    服装は長袖、上着も持っていれば良い。
    朝晩は冷え込むこともあるので要注意。
  • urbannomad さん
    男性 / テヘランのクチコミ : 1件
    旅行時期 : 2013/10(約11年前)
    2013年9月14日3:35amエミレーツ便でドバイからIKA到着。出口に向かって歩くと左にImmigration、右にVISAの看板あり。VISAの窓口は中年女性、男性の2人のみで人だかりしていたが、申請書を請求、その場で記入。事項はFull name, Father's name, Date of birth, Occupation, Nationality, Name and telephone no. of your sponsor in Iran(一泊目のホテルの名前と電話番号を入れました。), Accompaniments, Arrival flight( From: Date: ), Departure flight ( From: Date: ), Date and Signatureのみ。これとパスポートを提出して待つと、奥の部屋にいる3人目のオフィサーらしき男性が審査して、(ホテルに問い合わせているようでもなし、出国便のE-ticketを見せろというわけでもなし、他に質問もなし。写真も2枚持参しましたが必要なし。)用紙をくれ、隣のBank Mellie Iranの窓口で50ユーロ払えとのこと。これをドル払いすると何と70ドル(レート悪し!)。払い込み証明を再び窓口に提示すると15日間の観光ヴィザをくれました。(From 14/09/2013-29/09/2013なので16日間と見る事もできます。)この間15分ー20分。その後Immigration 通過に15分−20分。イミグレのオフィサーに外の下りエスカレーターの側のもう一つのデスクまで連れて行かれましたが、パスポート、ヴィザをチェックされただけで指紋を取られる事もなく通過。エスカレーターを下り、預けてあったバッグを取り、荷物のX-ray検査を通過(これが長い行列で時間がかかった。)、到着ロビーに出ました。2−3時間かかる覚悟をしていましたが、1時間以内で外に出る事が出来ました。

    出発前、東京のイラン大使館に電話したところ、「アライヴァル・ヴィザが出るという保証は出来かねる。」との官僚的回答。

    テヘランのアザーディー観光協会(AITO)に電話できいたところ、「日本人の場合はアライヴァル・ヴィザは空港で特に問題なく取れる。それでも確実にしたいならウチでやります。」とのこと。(イランは外からの国内フライトの予約が出来ないのでこのエージェントにフライトを取って貰いました。)

    エミレーツにIKAでアライヴァル・ヴィザを取る予定だが、搭乗拒否はしないかと問い合わせたところ、「搭乗拒否はしないが、自分で責任を持ってお取り下さい。」とのこと。

    私は他にUAEにいく予定があったので、イラン外務省のE-Visaが機能しておらず、時間もなかったこともありますが、敢えて何も事前準備なしでIKAでのアライヴァル・ヴィザ取得を試みてみました。

    ヴィザの取得は、時期や時の国際情勢にもよると思いますが、最近の報道によると大統領のロウハニ師も観光客を現在の年4百万人から10百万人に増やしたいと言っているようですし、環境は好転していると思われます。

    以上参考になれば幸です。
  • アリヤンさん 写真

    アリヤン さん
    男性 / テヘランのクチコミ : 45件
    旅行時期 : 2012/09(約12年前)
    イラン銀行本店のそばで本店より良いレートで両替する両替商が沢山固まっている通りは圧巻だ。円高進行時だっただけに毎日のように交換レートが良くなって行った。

    あまりに対ドルレートがイラン・リアル安となる為、市民のデモが起こる騒動までに発展した。
    それで政府は、外国製品購入を控えるように声明を出したりして沈静化に躍起になっていた。
    為替レートは需給と供給、国の信用度と不信用度、国力の強弱などで為替市場が創るもので、国際的な市場で決まる。
    1国がどうあがいても、自由主義経済のメカニズムは止まらない、と言うことがイランの人たちには分かりずらいのだろう。
  • maixx さん
    男性 / テヘランのクチコミ : 5件
    旅行時期 : 2012/08(約12年前)
    イランの携帯SIMカードについての情報です。
    空の玄関口、エマームホメイニー空港では
    到着してすぐの所にIRAN CELLのブースがあるのでここで購入できます。

    SIMカードは100,000Rlsで、いくらかの通話料を含みます。
    3G回線もあるようですが、購入したものはGSMのみでした。
    このSIMではデータ通信も可能です。
    設定等は必要なく、電波さえ拾えば何とか使えます。
    速度は期待しないほうがいいです。
    が、思いのほか課金されていきます。

    料金の追加はそのへんの商店でバウチャー購入可能です。
    20,000~100,000Rlsのバウチャーを販売していましたが、
    高額紙幣を出すとお釣りが無いと断られることが多いので、
    できれば小額紙幣で丁度払える状態にしておいたほうがよいです。
    けっこう辺鄙な所でも電波は入りました。

テヘラン 基本情報ガイド

テヘラン 旅行ガイドTOPに戻る

ランキングで選ぶ
料金比較で選ぶ
  • 格安ツアー
クチコミを見る
基本情報

4Tポイントを貯めよう

チャンスは一日一回。
エリアに隠された宝箱を探せ!お題はTOPページにて発表! 本日のお題はこちら!

4Tポイントとは?

PAGE TOP