旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ホーム >国内>中国地方>山口県>>萩 Q&A掲示板>詳細

×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
航空券
旅行記
Q&A

萩 観光・遊ぶ Q&A 一覧へ戻る

萩でここだけは行った方が・・という観光地は?

  • 萩でここだけは行った方が・・という観光地は?

    • 投稿日:2012-11-13
    • 回答:7

    締切済

    11/19、津和野泊、11/20、萩泊で、津和野・萩・秋芳洞を周ってくる予定です。
    免許を返上してしまったので、新幹線・在来線特急・路線バスでの移動です。
    20、防長バスで11時過ぎに萩に着きます。市内の宿に泊まるので、午後は観光の時間です。
    21、秋吉台・秋芳洞を観光して、18時過ぎの「のぞみ」で帰ってきます。

    21日萩を何時のバスで発つか迷っているのですが、12時頃までには着かないと周れないでしょうか。
    最初、2時間もあればと思ったのですが、秋芳洞、観光コースでも往復2時間とか書いてあるので。

    2泊3日なので、どこも行けないのかな・・とも思っていますが、萩でここだけはという所と、秋吉台・秋芳洞、行くのなら最低○○時間は必要だよというのを教えてください。

    利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。問題のある投稿を連絡する

    toshikun779さん

    toshikun779さん

回答受付は終了しました

ピックアップ特集

回答 7件

  • 回答日:2012-11-15

    追伸
    宿が指月山・萩城址に近いようなので、付け加えます。

    織田信長が築城した安土城は、大手門側の最高部に天守閣を建て、1段低いところに本丸御殿を建て、別の門側の城内に總見寺(「そう」は手偏)を建てています。
    元和の1国1城令まで存続した「天守+本丸御殿+寺院」形式の城郭は3城くらいかと思われます。

    慶長9年(1604年)から築城工事を始めた萩城の立地は、日本海を琵琶湖に置き換えれば、指月山(標高143m)と安土山(標高106m)は非常に似た立地であるように見られます。しかし、指月山山頂には石垣を積んだ本丸・二の丸からなる詰丸を配し、天守+本丸御殿は麓に配しているのです。
    鳥取城は久松山(標高263m)山頂に天守を、津和野城は比高200mの山頂に天守台が築かれ、米子城は湊山(標高90m)山頂に大小2つの天守が建っていた。こうした近隣の山城や平山城と比較しても、天守を指月山麓に本丸御殿を挟んで指月山から離れたところに天守台の石垣を1、2m高く積んで建てていることは驚きに値することです。

    寺院はといえば、指月山東側日本海に面して満願寺(と三摩地院も寺院か?神社も?)を、指月山南西側日本海に面して妙久寺(久には王偏が付く)を配し、複数の寺院で本丸を囲っているのです。

    また、日本海の波打ち際にも三摩地院櫓や満願寺櫓などの石垣が残っています。

    今は、石垣と、廃城後に建てられた志都岐山神社などがある公園になっているが、特別に特色のある城であると思います。

    ぜひ、朝の散歩で詰丸まで上られてみては?天気が良ければ日本海と萩の城下町が見渡せることでしょう。

    お礼

    追伸までいただき、痛み入ります。(表現が古すぎますか。)

    お城に関して詳細な情報を集めていらっしゃるのですね。西の方のお城というと、松江城くらいしか行ったことがありません。
    でも、昔のお城がそのまま残っている所は良いですね。小牧城、松本城もそうだったと思います。

    皆様にいろいろ教えていただいたこと、観光協会の情報を調べたら、西回りと東回りの市内周遊バスがあるのが分かったことなどから、着いた日は城下町辺りと松下村塾付近をサーと歩いて・・と思っています。(間の移動は周遊バスで)

    菊が浜の宿なので、詰丸までどの位で登れるのか、宿で聞いて、家内を下において
    一人で登って日本海と萩の城下町の写真を撮ってこようかと思います。(by toshikun779さん)

    問題のある投稿を連絡する

  • 回答日:2012-11-13

    地元民です。
    萩市内であれば、天気が良ければレンタサイクル、悪くても市内巡回バスを使えば車なしで回れます。
    宿泊場所によって順番は変わりますが、東萩駅近くの松陰神社・伊藤博文旧宅、自転車だったら藍場川周辺、それと萩博物館から城下町一帯は押さえておきたいところです。
    11月中は菊屋住宅がふだん見せてないお庭の特別公開をやってるようです。
    東萩駅周辺にお泊りだったら、歩いて浜崎伝建地区散策もいいかもしれません。

    萩から秋吉台のバス便は日に2便しかないみたいですよね。
    http://www.bochobus.co.jp/05/00.htm#hagiaki
    他の方も書かれてますが、秋芳洞だけなら往復2時間かかることはないので14時25分到着便で大丈夫かと思います。
    大正洞から秋吉台までがいわゆるカルストロードで、非常に眺めがいいルートです。
    荷物を持って歩くのが苦にならなければ、「秋吉台」(多分展望台横のバス停だと思います、要確認)で降りて、展望台から数百メートルのところにあるエレベーター口から秋芳洞に入ると、若干洞窟に入る情緒は無いですが、ほぼ下り坂で効率はいいです。黒谷口ルートの散策もお忘れなく。
    荷物を預けたいときは、バスセンターのコインロッカーに荷物を預けて往復されればいいと思います。情緒的にはこちらからが一番ですが、歩く距離は一番長くなります。

    個人的には山口市も入れてもらいたいところですが、欲張りすぎになりますね(笑)よい旅を。

    【参考URL】http://4travel.jp/traveler/yamakuni/album/10645987/

    お礼

    詳細なご案内ありがとうございました。泊まるのは、指月公園近くの海(萩の浜?)に近い所です。レンタサイクルですか、家内が何というか・・です。
    あまり欲張らずに、ご案内を参考にさせていただきます。

    秋吉台バス停の近くから秋芳洞に入れるんですね。黒谷口ルート、調べてみます。
    いろいろと、ありがとうございました。(by toshikun779さん)

    問題のある投稿を連絡する

  • 回答日:2012-11-13

    私も今年の夏に萩に行って来ました。
    観光の定番は萩城址と城下町、松下村塾などですが、東光寺の毛利氏廟所は特にお勧めです。
    場所は、松下村塾から自転車で10分弱で行けたと思います。
    レンタサイクル店が東萩駅前にありますので、そこで借りて松下村塾のある松陰神社と一緒に回ったらよいと思います。

    【参考URL】http://4travel.jp/traveler/nagamachan/album/10692979/

    お礼

    ご教示ありがとうございました。レンタサイクルで周られたのですね。
    我々は年配者なので、あまり無理はできないのですが、それなりになんとか・・と思っています。
    毛利氏廟所にも行ってみようと思います。(by toshikun779さん)

    問題のある投稿を連絡する

  • 回答日:2012-11-13

    秋芳洞は、1,500円のガイドツアー(要予約)を
    お願いすると時間も守れて見どころは逃さないので
    特にオススメします。

    ご自分で再度ご確認された方が良いと思いますが、
    バスが限られているため、ご希望の行程ですと以下になります。

    秋芳洞は往復せずに、秋吉台の方エレベーター口もしくは黒谷口
    から秋芳洞に入り、通常の秋吉口から出られれば時間は半分で済みます。

    13:15東萩発→14:19秋吉台着。
    カルスト台地をしばらく散策したら(30分程度)、
    秋吉台のエレベータ口or黒谷口から秋芳洞へ(約1時間)

    秋芳洞観光終了後、秋芳洞周辺の割高な土産物屋をひやかす(笑)
    16:40秋芳洞発→17:23新山口着

    新山口でお土産や駅弁等を買って
    18時台の新幹線のぞみ号に乗り込むのはいかがですか?


    秋芳洞周辺は美味しいご飯を食べるところがほとんどないので、
    萩で早めのお昼を済まされた方が良いと思います。
    萩の『ふるさと』というお店は安くて美味しくてお勧めです。


    萩は見どころが多いですが、
    松陰神社と青木邸&岩倉邸はお勧めです。
    萩にはお話の面白いボランティアガイドさんがいらっしゃるので
    事前に予約するとより観光が楽しめると思います。

    【参考URL】http://www.bochobus.co.jp/05/00.htm

    お礼

    ありがとうございました。
    秋吉台・秋芳洞は、ご教示の通りにします。お聞きして良かったです。最初、14時過ぎのバスと思っていたのですが、往復2時間というのを見て、これはー・・と思っていたのですが、スッキリしました。

    萩は、かなり広そうなので、どこに行くかですが、お勧めの所を参考にさせていただきます。(by toshikun779さん)

    問題のある投稿を連絡する

    skiskiさん

    skiskiさん

  • 回答日:2012-11-13

    観光地ではないですが、東萩に「どんどん」といううどん屋さんがあります。とてもうまいです。東萩駅にも比較的近いので、時間があったら、いかがでしょうか。

    お礼

    できたら、行ってみようと思います。ありがとうございました。(by toshikun779さん)

    問題のある投稿を連絡する

    たびたびさん

    たびたびさん

  • 回答日:2012-11-13

    私が、萩でここだけは行った方が良いという観光地は萩城跡です。入口あたりは堀の向こうにまで民家が建っており、驚きますが、萩城天守台跡の石垣はとても400年も前に積まれたといった古さは感じられません。
    安土桃山時代から江戸時代初期のお城では、最高部に天守閣を建て、1段低いところに本丸御殿を建てるという織田信長が安土城を築城することで定式化したと思われる築城方法が採られました。しかし、萩城には指月山が後ろに控えているのに、本丸を麓に配置し、信長の安土城とは全く違ったイメージを与えてくれます。

    一般的には、明治維新の英雄たちの生家や歴代首相の生家、松陰神社・松下村塾、城下町などは巡る必要はあると思います。

    また、萩本陣のある萩本陣温泉街と萩城跡との間にあるお寺などもお勧めです。

    一般的なバスツアーでは萩での滞在時間は半日程度が多いと思います。

    秋吉台・秋芳洞はバス時間を良く確かめてみて下さい。秋吉台は野焼きを見るのでなければつまらない場所かと思います。秋芳洞は、国内ではこれほど広い鍾乳洞はないので一見の価値があります。ただし、LEDライトを持っていかれた方が宜しいでしょう。ライトアップされていない場所を見るのもわくわくするものです。

    お礼

    ご教示ありがとうございました。
    案内地図を見て、山の上は詰丸があったんだと思っていました。山に登るのではなく、麓の天守閣跡辺りを散策すれば良いのですね。
    城下町と松下村塾は離れているようなので、どう周るか考えます。(by toshikun779さん)

    問題のある投稿を連絡する

  • 回答日:2012-11-13

    今月初めに行ってきた経験からです。

    歴史好きなら維新の史跡ということで,
    1 萩東エリア(松陰神社・松下村塾,伊藤博文生家跡)
    2 城下町西エリア(高杉,桂生家など)
    3 城下町東とお城跡エリア
    が考えられます。
    1で松蔭の墓まで行かなければ,1時間もあれば十分でした。
    2は,武家屋敷を2,3軒回って,1時間半程度町の雰囲気を楽しみました。古い商家として,菊屋などをみられると,もう少し時間がかかると思います。
    3は,土塀ぐらいなので,一気に城跡公園まで行ってもいいかもしれません。(私たちは,城跡は菊ヶ浜から見ただけでしたが,萩焼き屋で30分程度時間をつぶしたので,このエリアも1時間くらいでした)。
    参考までにですが,1と2,3の間の移動手段はレンタカーで,4歳の子供連れでした。

    秋芳洞観光コース2時間は,全部回ったときだと思います。エレベーター口から入って,入り口までの往復だとゆっくり見ても1時間弱というところでしょうか。
    個人的には洞窟の中より,上のカルデラ風景の方が素敵でした。

    【参考URL】http://4travel.jp/traveler/jubei/album/10724383/

    お礼

    ご教示ありがとうございました。
    レンタカーで周られたのですね。行ってこられたばかりの所を具体的にお教えいただき、だんだんハッキリしてきました。萩東エリアと城下町の間は、タクシー利用が良さそうですね。
    宿が城跡公園から遠くないので、翌日の午前中にでも行ったらと思っています。(by toshikun779さん)

    問題のある投稿を連絡する

    重兵衛さん

    重兵衛さん

PAGE TOP