礁渓温泉(台湾) のクチコミ一覧

一口井

旅行時期:2006/09

yong

yongさん

評価なし

礁渓を駅を出て、突き当りを右にいくとすぐにある、
ちょっと茶屋的なつくりのホテル。というか温泉宿。
このときは1部屋2000元だった。
部屋はダブルベッド。備え付けの風呂はシングルベッドなみのサイズ。
お湯はもちろん天然温泉。
部屋の風呂のほかに、外に3種類の風呂がある。
大風呂、ヒノキ風呂、下に砂利を敷き詰めた風呂。
宿泊客はどれも入り放題。

朝食は、安宿っぽい外から買ってきた系の軽食。

いいね!:0

礁渓温泉(台湾) の観光地

礁渓温泉(台湾) のグルメ・レストラン

PAGE TOP

ご利用の前にお読みください。