ビエンチャン(ラオス) のクチコミ一覧

ビエンチャンのシンボル? / バトウーサイ

旅行時期:2004/12

JUN@KOJ

JUN@KOJさん

3.0

別名「アーヌサーワリー」という名前を持つパリの凱旋門をイメージして作られたといわれているようです。塔の展望台に登ることができますが、4カ所ある入り口のうち、開いているのは1つだけで、入り口にいる係の人に入場料を払って中に入ります。ガイドブックには1000kipと書いてありましたが、なぜか2000kip取られました。何も分からないのでそのまま払いましたが、こんな所でもぼったくられることがあるのでしょうか?階段を上る前に簡単なボディーチェックを受けます。あまりやる気がないのか、適当に思えました。これもテロか何かの影響なんでしょうか?螺旋状の階段を上ると4階くらいの所にはおみやげ屋さんがありましたが、値段は高めのようです。ここから屋外に出ることができます。もう一つ登って5階に行くとまたおみやげ屋さんがあります。中央に螺旋階段があり、最終的には6階くらいの高さまで行くことができ、ここからビエンチャンの街並みを見渡すことができます。

いいね!:0

ビエンチャン(ラオス) の観光地

ビエンチャン(ラオス) のグルメ・レストラン

PAGE TOP

ご利用の前にお読みください。