- 評価なし
『5日午後1時50分頃、三宅島上空を飛行中のバンコク発成田行きユナイテッド航空838便ジャンボ機が「貨物室の火災警報ランプが点灯した」と成田空港へ緊急着陸を要請した。(中略)貨物室に積んでいた野菜のオクラから出た水蒸気でセンサーが誤作動したと見られる。滑走路は一時閉鎖されたが、乗客乗員366人に怪我は無かった。』と翌日の新聞の記事で初めて知った。
そういえば、成田の滑走路で一旦停止した。機内アナウンスでご丁寧に「窓の外に消防車や救急車が見えますが、なんでもないので心配しないで下さい。」とあった。寝ぼけていたし、「いきなり何?」と思ってた。これが飛行中にこのアナウンスがあったら・・・パニックになっただろうな・・・ユナイテッドの冷静な判断と処置に感謝します。
連休最終日なのに、パスポートコントロールはガラガラ(というかユナイテッドの客しかいなくて)。何かおかしいなとは思っていたが・・・ただし、税関もガラガラでなのには参った。タバコ2カートン持っているのばれちゃって・・・
いいね!:0票