カナダ のクチコミ一覧

カナダ、ニューファンドランドへの航空券の方法とコツ

旅行時期:2006/07

評価なし

東カナダ、ニューファンドランド島の旅行は日本人があまり旅しない
地域ですが、以外と安くで旅できます。
しかし、航空会社、代理店など自分で調べないとアドバイスしてくれない
のが実情。(特に中国からはヒドイものでした)

まず、エアーカナダはカナダ全土に飛んでいるので目的地をセントジョンズ(YYT)
かディアーレイク(YDF)に指定するとどちら経由でもかなり安くて航空券が
購入できます。この3レターの空港コードも覚えておいた方がいいです。
セントジョンなど間違えやすい地名があり、紛らわしいです。
カウンターの職員やコールセンターでも知らない人がいて、某日本に航空会社
では、3レター教えてくださいと反対に聞かれたほどです。
夏休みの時期でも税金などすべて込みで、18万円ほど
モントリオールまでは、13万円でした。
参考に上海にお住まいの方でしたら、トロント、バンクーバー経由などで
20万円位の予算で行けます。

乗り継ぎも、アメリカ経由のANAなど存在しますが、乗り継ぎの知識が
全く無い挙げ句、ニューヨークだと空港が違い、非常に不便。

結果的に、航空会社でも無知な為、国際電話で自力で調べた情報では
アメリカの乗り継ぎが有る場合、一旦入国審査をして、又出国の
手続が必要です。 当然、書類も書かなくてはいけなくて面倒!

お勧めは、日本のエアーカナダの専門店での手配。
私が利用したのは、オーロラの時にも取れないチケットを素早く手配してくれた
旅工房(大阪、TEL: 06-6341-6660)です。
http://www.venture1982.com/doc/index.html

海外からの手配でも楽々、Eチケットとネット振込で非常に迅速に対応
してくれました。

早く、海外でもそういう専門的な知識を持ったり、調べようという
人が出てきて欲しいです。

写真は、エアーカナダジャズの飛行機、エアーカナダのグループです。
スターアライアンスのメンバーなので北米パスが使用可能です。
この件は、次ぎの口コミでお伝えします。

いいね!:0

PAGE TOP

ご利用の前にお読みください。