- 評価なし
フランクフルト中央駅や路上でよく見かけるドイチェ・バーンマークのレンタル自転車に実際に乗ってみましたので、借り方を書きます。
まず、070005225522に電話をしオペレータに利用登録を申し込みます。 (私はドイツ語は話せませんが、応答したオペレータは英語も流暢に話しました。 彼女によると他のオペレータもほとんど英語を話すそうです。) 登録には氏名、住所(日本の住所可)、携帯電話番号、クレジットカード番号を言えば電話で済みすぐに利用できます。 登録後下記の手順で使用します。 (一番初めに5ユーロカードにチャージされるとの事ですが、これは自転車使用料と相殺されます。)
<借り方>
1.路上に停まっていて、後輪左の箱のLEDが緑色(使用可)の自転車を選ぶ
2.上記箱の上の赤枠で囲まれた電話番号に電話し、ドイツ語の応答音声が出たら「0」を押すとオペレータが応答するので自転車を借りたい旨申しで、箱に書かれた4桁の番号を言う
3.オペレータがロック解除の4桁の暗唱番号を教えてくれるので、それを箱の蓋をあけると出てくるタッチパネル液晶画面に打ち込むと鍵か解除される
4.後輪をロックしている棒を引っこ抜いて、後輪右の箱に差し込めば使用可能
<返し方>
1.指定された「コアエリア」(私は分からなかったので借りた中央駅に)に停め、ロック棒を右と左のボックスの両方に差し込み左箱のロックボタン(オレンジ色の丸印)を押すと"Ruckgabe Ja/Nein"(返却するかどうか)を聞いてくるので、"Ja"を押すと受付コードが表示される
2.借りた時に掛けた番号に電話し、返却する旨と受付コードと停めた場所を伝えると返却終了し料金を教えてくれる
以上ですので皆さんも頑張って使ってみて下さい。 自転車があるとすごく足が伸びますよ。 マイン川の畔とかのんびり走りましたが最高でした! あと詳しい事はDBのホームページで確認してみてください。
http://www.callabike-interaktiv.de/kundenbuchung/process.php?proc=english&f=500&key=9f0ceea7e59b7ebcd8863aa285ea2406...00001
いいね!:3票