- 評価なし
地元の人でも友達をどこの観光に連れて行くか迷う名古屋。
万博も終わっちゃたし、仕事や知人がいない限りなかなか訪れない都市です。
そこで名古屋城・熱田神宮・徳川美術館しか思いつかない時、帰り時間が限られる時のお薦めスポットをいくつか紹介します。お財布にもやさしい値段で、他府県から来た友達のお墨付きばかりです♪
〜名古屋駅から1時間コース〜
?ノリタケの森(東山線亀島)
レンガ造りの建物に広い庭、ノリタケ食器の博物館やアウトレット、レストランなどがあり、おしゃれな雰囲気です。無料の見学施設は科学館のよう。時間があれば絵付け体験もできます。
?ツインタワー
ミットランドスクエアは有料なのでツインタワーの15階から名古屋の街をどうぞ。
?ナナちゃん人形 名鉄前のでかい名物着せ替え人形
〜3時間コース〜
?四間道(しけみち・桜通線国際センター)
堀川沿いにある白壁の土蔵が並ぶ下町エリア 神社や古家を改造したカフェが素敵です。円頓寺(えんどうじ)商店街には有名なはね海老(エビフライ)があります。
?大須商店街(鶴舞線大須または上前津)
名古屋らしいものが見つかる商店街。大須観音、矢場トンや大須ういろが有名。おいしいものもいっぱい。上野のようなアジアチックな所とパソコン関連がいっぱいの秋葉原を足して割ったような所。
〜半日コース〜
?有松(名鉄有松)
有松絞りで有名。古い町並みや素敵なお土産が見つかります。和食のくどがおすすめ。
?覚王山(東山線覚王山)
日泰寺縁道周辺。鬼まんじゅうの梅花堂があります。同じ沿線で東山動植物園も。
?白壁地区(東区バス)
文化の道二葉館や建中寺、徳川美術館があります。白壁は昔の城下町。歴史が好きな人ならお薦め。
?名古屋港水族館・イタリア村(名港線名古屋港)
水族館はシャチやペンギン、海ガメが有名。イタリア村は一言でいうとイタリアの空港の免税店っぽい雰囲気です。時々イベントをしてます。
いいね!:0票