- 4.0
ビニャーレスは、ちょっと中国の桂林に似た山や洞窟の風景が楽しめる高原のような観光地で、ハバナから西に200km足らず。小さな町の中には標識も結構あって、レンタカーで行ってもこの鍾乳洞≪LA CUEVA DEL INDIO≫の場所はすぐ分かりました。
この洞窟はこの周辺では規模が大きく、これまでの時代には奴隷たちや革命関係者も隠れ住んでいたのだそう。奥には地底の川もあって、ボートにも乗れますよ。ハバナからの日帰りツアーのバスもここに来ていました。
ボート代込みの見学料はCUC5。チケットは洞窟入口ではなく、それより手前にあるレストハウス(右上の画像)の中で買うことになっていました。
私たちはせっかくなので入ってみましたが、鍾乳洞としては、これまでほかの国々で大規模且つ鍾乳石が発達した所を見た方には物足りないかも。団体客が入っていたので、洞窟の中でボートに乗るまで30分待ち。中は寒くはありませんでしたが、ツアーが来ていると思ったら外回りを歩いて待った方がいいかもです。
チケットはボート乗り場でチェックされるので、それまで捨てたり失くしたりしないでくださいね。
ボートは一旦奥まで行って、別の口から出ます。時間は20分くらい。岩の形がワニだとかインディアンだとかの説明あり。
ボートから降りる場所と元の入口までは歩いて数分の距離。降りた場所にお土産屋さんが数軒ありました。
いいね!:1票