チェンマイ(タイ) のクチコミ一覧

お守り  トラの牙

旅行時期:2005/01

adsawin

adsawinさん

評価なし

タイはその昔はトラが沢山生息していた地域でした。
いまではその影すらもありませんが・・このトラの牙からで来たクンランと言うお守りには100年以上も前から伝わり、牙にお経が掘られているものと牙の根元の部分にトラの形を彫ったものがあり、300Bから上限15万Bくらいで取引されています。勿論年代の古い物や有名なお坊様が作ったものなど値段には幅があります。しかしこれを身に付けていれば、動物や悪魔から身を守るとして昔から狩など山や森に入るときには必ずこれを持ち歩いていました。
勿論お坊様に精を埋め込んでもらわなければ成りませんが。現在ではそう言う危険な狩などに出る事がなくなり人からの恨みや悪い心を抱く人から自分の身を守る為に身に付けられています。このお守りの効力は会社の上司部下など様々なひとからの特別な存在として一目置かれると信じられています。
ごく普通のデザインでも首から下げたり、腰に巻いたりする事で同様の効果があるともいわれています。これらのお守りが欲しいと言うあなた?は誰かから狙われているのではないですか????身の危険は自分で守る!でした。象の牙や、水牛の牙、などもあります。本物かどうかは専門家でしか判りませんので買うときは注意してくださいね。

いいね!:0

チェンマイ(タイ) の観光地

チェンマイ(タイ) のグルメ・レストラン

PAGE TOP

ご利用の前にお読みください。