福島 のクチコミ一覧

コスパ良し? 東山温泉「原瀧」

旅行時期:2007/02

ya-ya

ya-yaさん

評価なし

こちらのお宿。口コミで意見が分かれていたので、ちょっとドキドキしながらたずねました。
観光バスを降りた「会津武家屋敷」前から電話をかけると、すぐに迎えに来て下さり、労せずして到着。

チェックインの際の説明も過不足なく感じが良いです。お部屋には仲居さんではなく、ボーイさんが案内してくれます。お部屋の説明もきちんとしてました。

お風呂は大浴場一つと露天一つ。貸切風呂もありますが、ツアー特典の湯めぐり手形を利用して他の旅館のお風呂に行く予定だったので、予約を入れてなかったため空きがなく利用できず。(結局他のお風呂に行かなかったのでちょっと残念)しかし、普通の露天もかなり良かったです。滝の音が聞こえて落ち着く感じで。

食事は、お手前料理=先付け、焼き物、刺身、蒸し物、豆乳鍋などを運んできてくれます。他はバイキング。ごはん、味噌汁、煮物などかまどのお料理。サラダ、一品料理、デザートなど。量はすごいです。味は…普通です。でも色々と工夫をしようという感じが伝わってきて好感が持てました。ただ、個室とは言え、オープン個室なので、他の人たちの声などが筒抜けでちょっと落ち着かない感じはいなめません。特に、どう見てもお水のおねぇちゃん同伴のおじさまがお隣で、結構お下品っぽいことを大声でしゃべっていたので…。まぁ、これは宿のせいではないですが。また、夕食の時間が6時か8時を選べました。仕事柄、普段割りに遅い時間に夕食を食べている我々、8時くらいでちょうど良かったです。

お部屋は普通。冷蔵庫に冷水を入れておいてくれるのは良いですねぇ。あと、浴衣も部屋には中サイズがあり、エレベーターホールに小、大、特大がおいてあって必要な人はそれを持っていくシステムというのも良かったです。私は大柄なのでうれしい♪
ただし、部屋のトイレが異様に狭い!大柄な私はもとより、小柄なFさんでさえ何度頭をぶつけたことかと言ってました。多分、リニューアル時に無理やり作ったんですかねぇ。トイレ…。

全体の印象としては、
○建物は昔ながらの旅館を現代風にリニューアル。
○最近流行の温泉旅館サービスを導入
○サービス面ではホテル方式を採用
と言った感じですか。
あまり仲居さんにべったりサービスされたりするのも気兼ねだしなぁと思っている人にはおススメですが、昔ながらの旅館サービスを期待している人には不向きかも知れませんね。

我々はJRびゅうのパック商品で利用したので、結構安いお値段で泊まれたかんじがします。(電車代込みなので正確にはわかりませんが)
この値段だったら、コスパはかなり良いのでは?と思いました。

いいね!:0

福島 の観光地

福島 のグルメ・レストラン

PAGE TOP

ご利用の前にお読みください。