- 3.0
フランス領ギアナへの出入国の注意(2006年4月16日)
フランス領ギアナのサンローラン・ ド・マロニーにはスリナムのパラマリボからバスで2時間、国境の街スリナムのアルビーナに行き、ボートで対岸のフランス領ギアナに渡ることができる。(スリナムからの費用; タクシー往復−60スリナムドル・2640円 ボート往復40スリナムドル・1760円 計4400円)
但し、イミグレーションに行ってパスポートに出入国の印をもらうことを忘れないように注意が必要だ。
1. スリナムのアルビーナから、ボートで対岸のフランス領ギアナのサンローラン・ ド・マロニーに渡る時
ボートの船頭にはイミグレーションでパスポート印をもらうことを言わないとイミグレーションに寄らないので要注意。私の場合は通常の波止場に着いた後、イミグレーションはどこかと聞いたら、イミグレーションまで行く料金を追加要求された。フランス領ギアナのイミグレーションでは出入国スタンプを押してくれたが親切だった。
2. スリナムのアルビーナでの出入国手続き
イミグレーションは船着場から1キロほど離れており不便な場所にある。
出国印はもらわずにフランス領ギアナに渡ったが、フランス領ギアナのパスポート印があれば入国印を押してくれる。必ず入国印をもらっておくことが必要。
イミグレーションまではパラマリボ行きのタクシー運転手と交渉すれば立ち寄ってくれる。
http://4travel.jp/traveler/sasuraiojisan/album/10062115/
(写真はスリナムとフランス領ギアナを往復するボート)
いいね!:1票