南極大陸 のクチコミ一覧

南極圏、キング・ジョージ島(2006年3月16日)

旅行時期:2006/03

5.0

南極圏、キング・ジョージ島(2006年3月16日)
南極圏のキング・ジョージ島は南極半島に近い島で、チリ、ブラジル、中国、韓国、ロシアなど8カ国の基地がある。夏から秋にかかる時期は日中の気温は0度から5度だが、風速15m位の強風が吹いており、体感温度は氷点下の寒さ。チリ海軍の体育館、売店、郵便局などの見学ができる。働いている人達はチリ海軍の駐屯兵の家族とのこと。南極全土には約2000人が駐留しており、キング・ジョージ島には夏場は家族を含めて約600人が生活し、8人の子供が通う学校、病院もある。越冬する人は約200人だそうだ。ロシア正教の教会まであるロシア基地、中国らしい華やかな装飾と食の中国らしく立派な厨房を持つ中国基地などに8カ国の人達が生活している。ミニトレッキングでは極地に渡って来る鳥・スクワ、ペンギン、雪遊びを楽しむアザラシ、時折顔を見せる象アザラシなど見ることができた。キング・ジョージ島には熱帯性植物の木や葉の化石が発見され展示されている。太古には南極はアフリカ大陸やオーストラリア大陸などと繋がる一つの大陸であった証拠なのだそうだ。夏期にプンタ・アレーナスから飛行機でのツアーが出ている。
旅行記;http://4travel.jp/traveler/sasuraiojisan/album/10057609/
(写真はキング・ジョージ島)

観光の所要時間:
1日

いいね!:2

南極大陸 の観光地

PAGE TOP

ご利用の前にお読みください。