アユタヤ(タイ) のクチコミ一覧

アユタヤ旅行の地図

旅行時期:2007/09

5.0

アユタヤの地図は、タイでも多くの種類が出版されていますが、日本人の観光旅行で十分に活用出来る地図は、それほど多くはありません。ここで紹介する地図は、どちらも使いやすくて、値段も100バーツ以下と手頃です。
写真左側の地図はIDEAL MAPと言って、タイ国内の書店であればどこでも購入出来ます。アユタヤ島周辺だけを回るのでしたら、この地図で十分間に合います。ただしイラスト風の地図なので縮尺がアテにならず、距離感を掴むのは無理です。有名なレストランなどは網羅されています。英語版とタイ語版があるので、買う時に注意して下さい。紙質は防水コートされており、もし雨や汗で濡れても、通常の使用では破ける事はないと思います。
写真右側の地図はBilingal Mapと言い、本屋に行かなくても、セブンイレブンでも入手が可能です。この地図は、アユタヤの情報が一番詳しく載っていると思います。表と裏に分けられて、アユタヤ島周辺の地図とアユタヤ県全体の地図があり、有名・無名な寺院、ホテル、レストラン、土産屋をはじめ、ありとあらゆる情報が、これでもかと言うほど網羅されており、私はアユタヤ県内を自転車で回る時には、かならずコンパスと共に携帯して、非常に重宝しています。ただ、ひとつだけ欠点があり、紙が薄くて折り返しのところが、直ぐに穴があいてしまい、水濡れにも弱い点です。しかし、その欠点を考えても、本当に内容が充実しています。

いいね!:1

アユタヤ(タイ) の観光地

アユタヤ(タイ) のグルメ・レストラン

PAGE TOP

ご利用の前にお読みください。