- 3.0
- コストパフォーマンス:
- 4.0
- 客室:
- 4.0
- 接客対応:
- 4.0
鎌倉駅近くで、鎌倉散策にはいいでしょう。
女性専用なので、安心して泊まれます。
ホテルといっても、一軒家の二階の4部屋です。
数人用の部屋もありましたが
あとは単身用の部屋だったと思います。
(詳しくはホテルに問い合わせてください)
なんせ、部屋数が少ないので
鎌倉宿泊が確定していて、女性限定の宿にしたいと
決まっている方は早めの予約がいいかと思います。
一人でも割り増し料金なしで泊まれるので
特に単身の人にはおすすめかも。
朝食は、バターロールとドリップコーヒーと
日によってヨーグルトとかついてましたが、
一泊4800円~と格安です。
門限は21時。
風呂・トイレは共同です。
(風呂は、順番で入る)
テレビを見る時間もある程度制限されているので
静かな夜が過ごせるかと思います。
おばちゃんが、とっても気さくでいい方なんです。
-宿泊後の記録------------------------
1泊4800円(税込み価格)。鎌倉駅から徒歩5分くらいの御成通りの中にあります。
部屋数は4部屋しかないので、早めに予約が必要。
(行き当たりばったりだと、入れません)
2時以降入れて、門限9時です。
それまでに夕食は済ませて、帰ります。
朝食はロールパン2個とコーヒー1杯。
日替わりで、フルーツ(グレープフルーツや苺)やヨーグルトが付きます。パジャマは持参した方がいいです。(借りるのは、200円くらいです)バスタオルも持参した方がいいです。ドライヤーは無料で貸してくれます。
TVとエアコンは、60分100円。
この価格で泊るので、ある程度仕方ないかもしれません。夏と冬は辛いですが、春か秋だったらいいです。
おばちゃんが気さくで、いい方です。
面積は狭いのですが、アットホームな感じで、安心して泊れました。なので、こちらに泊っているときは、寝つきも良く、早く起きていました。
江ノ電の線路沿いにあるのですが、そんなにうるさいという感じはしませんでした。(人によっては、電車の音が気になる人がいるようなのですが)江ノ電は本数も多くないし、そんなに遅くまで走ってないし、走り方ものんびりしているので。朝もちょうどいい目覚ましになりました。
- 1人1泊予算:
- 5,000円未満
いいね!:2票