四万温泉(群馬) のクチコミ一覧

うまい!温泉納豆【白石電機(白石商店)】

旅行時期:2007/10

5.0
お買い得度:
5.0
サービス:
3.0

納豆臭さが無い!いや、においはするのだが。納豆嫌いの人たちが一様にコレがダメと言う納豆の“臭さ”が無い。スッキリとした納豆の“香り”なのである。
とにかく。非常にまろやかで、スッキリした、優しい味わいで、豆がほっこりふっくら、とっても食べやすい。 納豆ってこんなもんだよ、というイメージを軽々と超えてゆく、美しい味。お見事!参りました!という感じ。
私が購入したのは、「限定品」と銘打って、紙で三角形に包まれたもの。1包が80グラムと普通より大きく、¥150(税込)。 限定品は、地元産の大豆100%で、経木に入れて作っているところが普通品とは違うのだそう。 2007年10月25日(平日)の午後2時半すぎに行ったら、限定品は3個しか無くて、私たちが買ったら「今日の分は終わり」になってしまった。
他に、四角の発泡トレイに入ったタイプ(こちらが普通品のよう)もあり、そちらは、その時間帯でもまだ少し残っていた。

白石商店。看板は「白石電機」。“ナショナルのお店”です。(TVなどでもよく紹介されているのでご存知の方も多いと思いますけど。)でも、入り口近くにならんでいるのはお土産品で、電機モノは横の方に電池などの消耗品が並んでいるくらいでした。

【(有)白石商店】
〒377-0601 群馬県吾妻郡中之条町大字四万4237-49
連絡先TEL. 0279-64-2411
営業 9:00~18:00 / 定休日 木曜日
(※私が行った日は木曜日で本来は定休日。紅葉シーズンなのでお店を開けていらしたのだと思われます。ラッキー!!)
URL: http://www12.wind.ne.jp/onsen-natto2411/
mailto: onsen-natto2411@dan.wind.ne.jp
お店の地図や行き方は、公式サイトの「アクセス」のページに出ています。
http://www12.wind.ne.jp/onsen-natto2411/sub4.html

発泡トレイに入った方の温泉納豆や、ドライ納豆、青大豆きなこなどは通信販売でも購入できるようです。四万温泉のお店に行くなら、できるだけ早めの時間に訪れて、確実に限定品をGETしましょう!

いいね!:0

四万温泉(群馬) の観光地

四万温泉(群馬) のグルメ・レストラン

PAGE TOP

ご利用の前にお読みください。