- 5.0
コの島国は飛行機の移動は困難である。小型で、便数も島によってルートによって、全く無かったりして必ず苦労するので、船をお勧めします。私は現地の船などのスケジュールを暗記して、島から島への移動を常に確保して首都のあるプライヤに行くことを前提にしたました。自然や山が好きなら一番大きいサントアンタオ島で、第二の町ミンデロのあるサオビセント島からたった一時間で行かれます。ミンデロも歴史ある美しい町で、日本の企業があるので、何かあれば相談できます。観光時期に混んだとき、泊めてもらえるかもしなない。私は現地に住む日本人の方の家に泊めて貰った。緑があまり無く、殺風景ですが、元々火山島なので仕方ありません。でもビーチはかなりきれい!砂漠やダイヴィングが好きな方はボアビスタ島、塩の鉱山所や指折りのビーチリゾートが好きな方はサル島がお勧め!火山島で今も活動しているフォゴ島もいいし、小さな島だけど、切り立った斜面が山奥に続くブラバ島もいい、英語が一番通じる。米軍が駐在してるため。サオニコラウ島も田舎で田園風景が望めていい島だった。マイオ島は平べったい島だけど、海が美しく、その海に接してる港町はとても趣があっていい。よくこんな所に町を作ったと思う。最後にサンティアゴ島は首都もあり、樹齢五百年の木や、世界遺産の要塞があり、見事!長く滞在してたので、一番カーボベルデを知っている旅人です。友達もたくさん出来た。というかほとんど現地の友達の所で島の移動以外はすごした。ですが、帰りの飛行機で、離陸するはずが、延期して余分に四五日滞在するは羽目に!だけど滞在費すべて航空会社持ちで!ラッキーだったかな?
いいね!:0票