福島 のクチコミ一覧

快適な快速列車「あいづライナー」

旅行時期:2008/08

4.0
コストパフォーマンス:
5.0
人混みの少なさ:
3.0
乗り場へのアクセス:
4.0

磐越西線の郡山~会津若松間を走る快速列車「あいづライナー」には、特急列車用の車両が使われている。
快速列車なので別料金は不要で、青春18きっぷでの乗車も可能。
但し、一部の車両(6両編成のうち2両か3両)は指定席なので、指定席に座りたい場合は\510(特定の期間は\310)の指定席料金が必要。

使われる車両は、国鉄時代の特急車両である485系を改造したもの(写真上)。
車内は最新型の回転式リクライニングシート(写真上右)。
「あいづライナー」で走る際には黄色の座席カバーは省略されるようだ。
ただ、この車両は臨時列車に使用されることが多く、その場合は583系(写真下)が代走する。
583系は、一応特急用ではあるものの、座席は向かい合わせのボックスシートで、当然リクライニングもしない(写真下右)ので、485系に比べて居住性は落ちる。
上野発の臨時特急「あいづ」号が運転されている日は583系が使われると考えてほぼ間違いない。
それ以外にも583系が使われる日があるらしい。

磐越西線には「あいづライナー」以外にも快速列車が走っているが、それらには一般の電車(719系)が使われる。

いいね!:0

福島 の観光地

福島 のグルメ・レストラン

PAGE TOP

ご利用の前にお読みください。