- 5.0
- 利便性:
- 5.0
http://blog.livedoor.jp/coltranehouse/archives/2007-09.html
ぼくのブログには、
JFK,LGA(ラ・ガーディア),EWR(ニューワーク)
この三つの空港から
タクシーではなく、安い公共交通機関で移動する方法が書いてあります。
NYの公共交通機関は、24時間動いています。
*************************************************
NYCのお得な情報 1
1)、ニューワーク空港から最安値でマンハッタンに入る方法(藤岡の情報)
Newark(EWR) to Manhattan
(目的地)Hotel Pennsylvania
401 7th Ave - New York, NY, United States 10001
1)、タクシー45ドル+チップ(これは高すぎて、論外)
2)、Door to DoorのSuper Shuttle(乗り合いバン)=15ドル
http://www.supershuttle.com/default.aspx?content=NewYork
3)、バス(1.25)+PATH(1.50)=$2.75
3)の方法が、接続さえ良かったら、一番早くて、安いでしょう。
2ドル75セントしか掛かりません。
では、解説:
3-1)Newark空港のバゲッジ・クレイムで荷物を手にして、外へ出る。
3-2)一応Ground Transportationのカウンターでバス乗り場を確認する。
3-3)建物の外に出て、道を渡って正面、バス乗り場へ
3-4)NJ Transitのバス62番
($1.25=25セント・コインが5枚必要。1ドル札でお釣りは出ません。)
3-5)終点のNewark, Penn Stationで降りる(約15-20分)。
3-6)降りて建物の中へ入ったら、すぐ左手に、PATHトレインの乗り場
3-7)階段(エスカレータ)を上がってホームへ出たら、右側に改札があります。
改札で、$1.50を突っ込み、そのままホームへ。
(お釣りは出ますが、チケットは出ません。単一料金です)
3-8)「33(33丁目)」行きの電車に乗る。
(「WTC」は、ワールド・トレード・センター行きですから、乗ってもいいですが、
あとで地下鉄に乗り換えることになりますので
「33」と書いた列車に乗ってください。
間違ってもホボーケン行き「HBQ」はダメです。
ニュージャージー州の中で、マンハッタンではありません)
3-9)終点の「33丁目」で降りて、地上に出たらそこが6番街です。
目的地の7番街まで、西へワンブロック。
このホテルは6番街にも接していて出入り口が有るのかどうかぼくは知りません。
どちらにしても非常に簡単です。
どうぞ気をつけて。
特に空港は、置き引きが多いし、
白タクに「安く行ったげるから、乗りや」と言われても絶対その手に乗らぬこと。
追加(この経路の利点):
*NJ Transit62番のバス内には、運転手の後ろに荷物置き場がある。
(常に見張っておきましょう。置き引きに注意。)
*Newark Penn StationのPATH駅にはエスカレーターが付いている。
従って、重い、大きなスーツケースを持っていても、
簡単に移動可能。
ヒスパニックやアフロ・アメリカン(黒人)達の利用が多いメトロ(地下鉄)は、
値上げ値上げで、遂に2ドルになりましたが、
白人ビジネスマンの利用が多いPATHは値上げが最小限に抑えられ、
1ドル50セント。
しかも、このようにエスカレーター完備。
不公平だとの声も聞かれます。
PATHトレインのホームページ
http://www.panynj.gov/CommutingTravel/path/html/
交通機関:
http://www.aozorany.com/info/map_bus.htm
****************************************************
NYCのお得な情報 2
2)JFK空港から最安値でマンハッタンに入る方法(藤岡の情報)
JFK−Manhattan
地下鉄AやEでマンハッタンからJFKまで行けます。
相当時間が掛かりますけど(1時間ぐらい)。
http://www.mta.info/mta/airtrain.htm
ここに地下鉄、エアー・トレインを乗り継いで、
7ドルで行く方法が書いてあります。
日本語もあります。
http://www.panynj.gov/airtrain/pdfdownload/Japanese_AirTrain_JFK.pdf
荷物が多いときなど、駅毎にドアーが開くたび注意が必要ですけど、安いです。
しかも、タクシーやバスに乗って、事故や渋滞などで、遅れる心配はありません。
http://newyorkcity2005.web.infoseek.co.jp/information/maps/airtrain-j.html
Door to Doorのシャトルは、21ドルでJFKからマンハッタンの希望の場所まで送ってくれます。追加二人目は、12ドルです。
http://www.supershuttle.com/default.aspx?content=NewYork
******************************************************
NYCのお得な情報 3
3)、ラ・ガーディア空港から最安値でマンハッタンに入る方法(藤岡の情報)
LGA‐Manhattan
LGA空港に販売機はありませんが、空港内の売店(名前はハドソン・ニュースでしたか)には、一週間含め何種類かメトロ・カードが販売されています。
そのメトロ・カードを使って、バスに乗るとわずか2ドルで市内まで行けます。
特に一週間乗り放題券、25ドルが有効。
1), LGAからバスM60に乗れば125丁目を通りますので、ハーレム車窓観光も出来ます。クリントン元大統領のオフィスやアポロ劇場などの前を通過して、コロンビア大学を超え、最終105丁目のブロードウェイまで行きます。
このあとM104に乗れば、続けてブロードウェイから最終42丁目の1番街まで車窓観光が可能。
2)、Q33でJackson Hits+Roosevelt Ave.で地下鉄E,F,R,V,7,に乗ってマンハッタンへ入れます。
其々乗り放題券で無ければ、4ドルかかります。バスに2回、またはバスと地下鉄に1回ずつ乗るからです。
ちなみにDoor to Doorのシャトルなら一人16ドル。追加2人目は12ドル。
http://www.supershuttle.com/default.aspx?content=NewYork
タクシーは30ドル+チップの均一料金。
地下鉄+バスの共通メトロカードの料金は、
ここに載っています。
http://www.mta.info/metrocard/mcgtreng.htm#unlimited
いいね!:1票