鹿児島市(鹿児島) のクチコミ一覧

鹿児島市バス事情

旅行時期:2009/06

puuka

puukaさん

5.0
コストパフォーマンス:
5.0
人混みの少なさ:
3.0
乗り場へのアクセス:
5.0

鹿児島市には、3つのバスが走っています。
市営バス、民間最大手の鹿児島交通、市内近辺だけよく見ることができる南国交通です。

垂水フェリーが到着する鴨池港には、市営バスと鹿児島交通(あとはスクールバス、ジャスコ無料送迎バスなど)の2社が乗り入れています。

運転士さんに聞いて、行き先を告げると親切に教えてくれます。

バスは後ろから乗り、前から下ります。
整理券も忘れずにとってください。
鹿児島交通と垂水フェリーは親会社が同じですが、バスの場合だと精神障害まで障害者割引が適用され、半額(端数切上げ)になります。

また、鹿児島交通と市営バスは同じ路線でも鹿児島交通の方が安く、ポイントを貯めることもできます。

ぜひ、市電、バスなど公共交通機関を利用して、鹿児島観光を楽しんでみてください。

いいね!:0

鹿児島市(鹿児島) の観光地

鹿児島市(鹿児島) のグルメ・レストラン

PAGE TOP

ご利用の前にお読みください。