カウラ(オーストラリア) のクチコミ一覧

アポロの月面着陸を支えた天文台

旅行時期:2009/07

holisan

holisanさん

5.0

 アポロの月面着陸より40周年記念行事中の7月18日、カウラの隣町・パークス市にある天文台は大変な賑わいでした。 実際の月面着陸は7月21日でしたが、週末に記念のイベントが開かれたのです。
 人類が始めて月の地に足跡をつけたその瞬間、その情報は世界を駆け巡りましたが、何とその電波を捉えたのがNASAの指揮の下、このオーストラリアの天文台が任務に当っていたのです。
 実は私も知りませんでしたが、映画でそのことを知った80歳の日本人女性がどうしてもそこを訪れたいと東京からわざわざカウラへ来たのです。
 私は娘さん(と言っても40歳前後の方)との親子連れでのこの地の訪問、それ自身が何とも羨ましい限りでしたが、パークスの電波望遠鏡はどえらいものでした。
 何かを思い、そこまで行ってしまう、そんな心意気のある80歳のエネルギーはどこにあるのでしょうか? 恐らくテレビから流れるアポロの月面着陸のシーンに釘付けされた者なら、その地を訪ねたいとは思うかもしれませんが、実際に来てしまう方はすごいですね。
 良かったら天体観測マニアにはぜひともお勧めです。 訪れてみて感動でしたが、オーストラリアの片田舎の町・パークスにある偉大な施設、と言った感じです。
 カウラは天体観測に一番良いと言われているほど空気が澄んでいるところ、1500倍の反射望遠鏡で彗星を追い続けるマークさんは元はシドニーでサラリーマンでしたが、ついに仕事を辞めて(首になってしまった)自分で観測所を開きました。
 こちらも宇宙がでっかく見えるところ、流れ星や人工衛星まで肉眼で捉えることができ、感動ものです。
 天体マニアの方必見です。 詳しくはお問い合わせください。
 http:www.holidayfarm.com.au 

いいね!:1

カウラ(オーストラリア) の観光地

PAGE TOP

ご利用の前にお読みください。