トルコ のクチコミ一覧

佐渡からトキ?ピンクの群れが上空に!・・ここは日本海ではなく、地中海

旅行時期:1999/12

escom

escomさん

5.0

ヨーロッパフラミンゴ
 地中海沿岸、カスピ海周辺、シベリア西部、インド北西部、およびアフリカに分布。大きなフラミンゴで全長は約110cmです。羽の色はチリーフラミンゴに比べ白っぽく、嘴の基部がピンク色をしているので直ぐに見分けられます。 
チリーフラミンゴ
 全長は約105cm、脚の真ん中の間接および脚先のゆびと水かき部分が赤い他は、脚が鉛色かかった黄色をしていますので、直ぐ判ります。分布は南アメリカ〜チリー南端にかけてです。主に、山地の塩水湖にすみ、アンデス山中の海抜4500mの高地にも達します。
飼育担当より フラミンゴは一日の行動リズムが決まっており、
食べる→羽づくろい→休む→水浴び→食べる の様な感じで、時間もほぼ決まっています。
よく見るとカップルが5〜8組ほどいます。カップルは食べるときも休むときも、いつも二羽一緒に行動します。ちなみにオスは大きめ。メスは小さめな体をしていますので、すぐに見つけられると思います。
フラミンゴの前に通りかかった際は、ぜひカップルを捜してみてください!

元記事:秋田市動物園さん

いいね!:0

トルコ の観光地

トルコ のグルメ・レストラン

ホテルやスポットの閲覧履歴

閲覧履歴をもっと見る

PAGE TOP

ご利用の前にお読みください。