- 5.0
- コストパフォーマンス:
- 4.0
- サービス:
- 5.0
- バスルーム:
- 4.0
- 客室:
- 5.0
飛び込みで3泊しました。
一人一室3泊で4400元でした。
内訳は(はっきり覚えがありませんが)
平日 1300×2泊
休前日1800×1泊 と記憶しています。
バスタオル、使い捨て紙タオル、紙コップ、シャンプーなどのアメニティ品あり。
浴槽なし。
シャワーブース、ヘアドライヤー、冷蔵庫(500mlPB一本/一日あり)あり。
テレビで日本の番組チャンネルあり。
三軒隣の店の朝食クーポン付です。
(鶏肉飯や貢丸湯などの台湾食で、三種類から選べました)
部屋が靴を脱いで上がるタイプで、
これが思いのほか快適。
荷物の整理や身支度も床に座り込んでやれば、
同時に休憩もできちゃいます!
掃除が行き届いていて快適でした。
若干難点を言えば、
ポットがなくて室内に熱湯給湯機があるのですが、
それが四六時中湯を沸かしていて、
その沸く音と冷蔵庫のコンプレッサーの音が少々うるさいです。
それから他の宿泊者はほとんど台湾の方と思われますが、
現地の方は夜の12時くらいまでは宵の口なので、
宿泊者が多かった土曜日は夜中まで廊下が騒がしかったです。
しかし、こればかりは仕方がないですね。
また、宿の方が休憩をとる時間には入口が閉まってしまいます。
その時間にはチェックインもチェックアウトもできません。
宿泊者には裏門のカギが貸与されているのでいいのですが、
外来する場合、入口が開いていなければ1時間くらい待ってから再来してみてください。
私の知る限りでは休憩時間は昼の12~13時です。
目の前にセブンイレブン、すぐ裏手には南投客運の総站があり南投客運で観光するには最適です。
国光などの総合バスターミナル(東站)へは徒歩で10分程度かかります。
近くに庶民的な飲食店もあり、宿の方も親切で快適な宿でした。
これでクレジットカード決済でネット予約できるようになれば文句なしです。
- 1人1泊予算:
- 5,000円 未満
いいね!:0票