- 3.0
ロンドンからアイルランドに移動する場合は、通常EasyJetなどの空路を利用します。しかし、Liverpool/Mancheser/Chesterからの場合は、フェリーを利用するのも、ひとつのアイデアです。また、フェリーは奇麗ですので、旅行体験として乗ってみるのもいでしょう。フェリーは、Holyhead - Dun Laoghaire、Holyhead - Dublin、Liverpool - Dublin が主要路線ですが、Liverpool - Dublin は、結構時間がかかりますので、前2路線がおすすめです。
ホーリーヘッド(Holyhead)は英国ウエールズ州の港町で、アイルランドへの海路最短距離にあります。
ホーリーヘッド港へのアクセスは、レンタカーもしくはChester駅から鉄道になります。ホーリーヘッドの旅客ターミナル(Port Terminal Building)は一箇所に集中され、フェリー船入口、鉄道駅入口、Hertzレンタカー窓口、および軽飲食カフェがあります。
フェリーの乗船チェックイン期限は、乗客のみの場合は20分前、クルマのある場合1時間前ですが、さらに30分ぐらい余裕をもったほうがいいでしょう。クルマなしの乗船なら、予約なしでも乗れると思いますが、ウエブ予約をしておいたほうがベターです。クルマの乗船料金は、結構高いので留意が必要です。わたしの場合は、Holyheadでレンタカーを乗り捨て、アイルランドDublin空港でまた借り直しました。
Hertzレンタカーの場合、繁忙期は800mほど離れた駐車場(Long Stay Car Park)営業所でクルマを借り/返却し、お客はターミナル(Port Terminal Building)との間をHertzシャトル便で往復しているようです。今回は閑散期に入っていたので、(ウエブ予約は、Car Park営業所返却だったのですが、)ターミナル(Port Terminal Building)窓口で直接返却手続できました。なお、Hertz係員の常駐場所はCar Park営業所らしく、Port Terminal窓口が閉まっている場合は、電話で連絡する必要があります。
アイルランド側の港はDun Laoghaire港もしくはDublin港になります。フェリーは、日本のものに比べれば、大きく奇麗で豪華です。船内には免税店や食堂もあります。また、無料の無線LANも利用できます。フェリーの所要時間はベスト時間です。30分〜1時間の遅れのあることを見込んでください。
国境通過は、入国の港側でパスポート検査を行いましたが、いずれも簡単でした。ボディチェック・手荷物検査はありませんでした。
アイルランド側のDun Laoghaire港は、歩ける距離に、市街電車DARTの駅とDublin空港行きのバス停があります。ダブリンでのレンタカー借り出しは、空港営業所なら年中24時間営業なので、多少寄り道でもDubin空港営業所で借りるほうがおすすめです。
アイルランド側のDublin港は、バス/タクシーのみで、地下鉄/電車はありません。市内までは近距離ですので、2−4名連れでしたら、タクシー(チップ込みで24EURくらい)をおすすめします。
Holyhead港とDun Laoghaire港は、港を中心とした港町を形成しています。Dublin港は、Dublin市内からちょっと離れた港湾施設という感じです。
【英国〜アイルランド 移動の例】
London Victoria Coach - Holyhead Port (Hertz Rentacar)
London Euston - Chester - Holyhead Port (BritRail Train)
Holyhead Port - Dun Laoghaire Port (Ferry)
Holyhead Port - Dublin Port (Ferry)
Dun Laoghaire Port - Dublin Airport (Bus)
Dun Laoghaire Port - Dublin City Center (DART Train)
Dublin Airport - Dublin City Center (Bus or Taxi)
Dublin Port - Dublin City Center(Bus or Taxi)
以上
いいね!:0票