香港(香港) のクチコミ一覧

香港の洗濯屋は日本とちょっと違ってて便利です~洗衣店

旅行時期:2009/08

shuji

shujiさん

5.0

香港出張で長くホテルに滞在していた頃、洗濯物は洗濯屋(看板には「洗衣店」の文字)に出していました。
旅行者は、特に下着を洗濯してほしくなりますから、香港の洗濯屋はありがたかったです。

香港ではドライクリーニングに出すときは、日本と同じシステムですが、洗濯機洗いの洗濯物を持ち込む場合は、秤で重さを量って料金が決まります。店で袋をくれますから、それに入れて量ります。いずれにせよ旅行者なら30ドル以下です。
朝出しておくと、夕方引き取れます。だいたい朝8時に店が開いて、夜8時か9時頃まで営業している店が多いようです。特に九龍側が、洗濯屋が多くて便利と感じます。
チェーン店では「陽光洗衣便利店」があちこちに店を出しています。でも、一軒だけの店でも問題はありません。
http://www.sunshinelaundry.com.hk/e-index.shtml
事前に場所を確認しておきたい方は、上のサイトに店舗情報として載っています。
「佐敦」「油麻地」「旺角」「湾仔」に宿泊の方は、ホテルのまわりをちょっと散歩すれば、「洗衣店」の看板がすぐ見つかるでしょう。

乾燥機による乾燥によって、時に、衣類が縮んでしまったり、トラブルなしとはいえませんが、利用の仕方では香港旅行中のストレスを減らすことができます。



【関連クチコミ】

携帯電話店
    準備中
DPE店
    準備中
文房具店
    準備中

いいね!:6

香港(香港) の観光地

香港(香港) のグルメ・レストラン

PAGE TOP

ご利用の前にお読みください。