香港(香港) のクチコミ一覧

レートが良い!安全安心!中環の両替所【百年找換有限公司 BERLIN COMPANY EXCHANGE LIMITED】

旅行時期:2011/02

5.0

中環(セントラル)の両替所、
『百年找換有限公司 BERLIN COMPANY EXCHANGE LIMITED』は、
☆香港でも最高クラスの良いレート!!
☆入り口に警備員が常駐している。
☆しっかりした扉の部屋の中に、両替の窓口が並ぶ。まるで小規模の銀行or郵便局。
☆窓口の人は香港人(たぶん)のおじさんで、そこそこフレンドリー。
☆窓口の後ろで沢山人が働いているところも、銀行のよう。
☆窓口の人と後ろの人でダブルチェックが行われるので、間違いが無い。
☆場所はセントラルの中心部。畢打街と徳輔道中の交差点から1ブロック先。
と、良いことずくめ。オススメです。

<レート>
日本円⇒香港ドルの両替を比較。2011年2月2日午前中のデータ。
◎尖沙咀の重慶大廈の中の大多数の両替所
  \10000⇒HK$947かHK$948
◎重慶大廈の『UNITED EXCHANGE Ltd』(重慶大廈で2011年当時イチオシの両替所)
  \10000⇒HK$952
◎『百年找換有限公司 BERLIN COMPANY EXCHANGE LIMITED』
  \10000⇒HK$955.4 
ということで、『百年找換有限公司』のレートが1番良かった。
つまり、香港の両替所(銀行を含む)の中で、最高クラス、ということです!

<場所>
デボー・ストリート・セントラル61-65号、華人銀行ビル 1703 室
地下鉄中環駅のC出口から外に出て、上環方向に歩く。
(1階に中信嘉華銀行が入っているビルに沿って歩く。)
最初の角を右に曲がって、
セブン・イレブンの右側から、エレベーターに乗り、17階へ。
エレベーターを降りて正面やや右手の一段奥まったところ。
セントラルのブランド・ショップや置地廣場(ランドマーク)からも徒歩圏。


私が両替しに行ったのは、2011年1月31日の昼過ぎ。
折りしも、チャイニーズ・ニューイヤー(2011年は2月3日)の直前で、
新年の休暇に国外に出る(帰る)予定らしき人々が大挙して
このお店に押し寄せていて、裏の非常階段まで続く列が出来ており、
なななんと1時間以上も並んで待つハメになりました。トホホ。

上記は、「香港の人の間で『百年找換有限公司』が
“レートが良くて、安全な両替所”として広く認識されている」
ということを端的に表しているエピソードだと思います。

もちろん、通常時では、このようなことはないだろうと思われます。

(旅行者である自分としては、
重慶大廈ではこの時期でも“待つ”ということは無いので、わずかなレートの差なら、
『ユナイテッド・エクスチェンジ』で両替した方が時間が有効に使えたかな、
という気がしてしまったのも確かですが・・・。
まぁ、チャイニーズ・ニューイヤーの直前というタイミングは、何かと特別で、
扱っているものの性質上大混雑が避けられないお店というのがあるんですね。
「ジェニー・ベーカリー」のクッキーも、開店の1時間15分前に行って並んだから
買えたけど、あと30分遅かったらダメだったでしょう。そんな具合です。)


<2012年2月追記>
2012年2月7日の昼前に行った時には、まったく待つことなく両替できました。
(2012年の旧正月は1月23日で、2月6日がランタン・フェスティバルでした。
 2月7日は“正月も終わって、きょうから通常”というタイミング。)
旧正月前の時期でなければ、まず間違いなく、スムーズに両替できます。
レートも最高です。
 \10000⇒HK$1007.6 ※2012年2月7日昼前に両替
ということで、
『百年找換有限公司(Berlin Company Exchange Limited)』、本当にオススメです!


【百年找換有限公司(Berlin Company Exchange Limited)】
<住所>
 中環 輔道中 61-65 號 華人銀行大廈 1703 室
 (萬宜大廈斜對面;中信嘉華銀行樓上)入口於「7-11便利店」右面
 Room 1703,Chinese Bank Building, 61-65,
 Des Voeux Road Central, Central, Hong Kong
 (Opposite Man Yee Building)
<営業時間>
 月〜金:9:15am-4:00pm (4:00pm-6:00pm 予約済みの人)
 土:9:15am-12:00pm (12:00-2:00pm 予約済みの人)
 (窓口は4つで、私が行った時は1番奥の窓口は予約者専用のようだった。)
<電話番号>
 Tel: 2523 3403
※ 5000HK$以上の両替の場合は予約が可能です。
 (予約なしでも両替できます。ただし、混雑時は予約した方がスムーズ)
※ HK$8000を越える両替の場合には、身分証明書の提示が必要です。
 (10万円以上両替する人は、パスポート必携です。)
<サイト>
 http://bcel1985.blogspot.com/
 (サイトには、両替レートが出ています。)
<MAP>
 http://www.google.co.jp/maps?f=q&source=s_q&hl=ja&geocode=&q=%E9%A6%99%E6%B8%AF%E4%B8%AD%E7%92%B0%E5%BE%B7%E8%BC%94%E9%81%93%E4%B8%AD61-65+%E8%99%9F&aq=0&sll=36.5626,136.362305&sspn=31.369654,37.353516&brcurrent=3,0x0:0x0,0&ie=UTF8&hq=&hnear=61+Des+Voeux+Road+C,+%E9%A6%99%E6%B8%AF&ll=22.283587,114.15783&spn=0.004438,0.009388&z=17
 ※上記はクリックすれば当該ページに跳びますが、
  URLをコピーして、別タブを開いてアドレスバーに貼ってアクセスし、
  こちらと同時並行的にご覧いただくのが、わかりやすいと思います。


蛇足ですが。
両替には注意が必要です。街角の両替所の中には、
「BUY」\10000=HK$880、「SELL」\10000=HK950 (←2011年2月1日の例)
などというレートを提示しているところもありました。
日本円から香港ドルへの両替は「BUY」の方の金額なので、
これは、『百年找換』や重慶大廈あたりの両替所とは比較にならない低さ、です。
気をつけたいものです。


<2012年1月追記> 
2011年まで重慶大廈でイチオシの両替所だった
『UNITED EXCHANGE LIMITED(聯合外幣人民幣找換店)』は、
移転してしまったようです。新住所は、下記

Room 405, 4/F, Hankow Centre, 5-15 Hankow Road,
Tsim Sha Tsui, Kowloon, HONG KONG
香港九龍尖沙咀漢口道5-15號
漢口中心4樓405室
Tel: (852) 2739 4800 Fax: (852) 2724 6800

地図は下記。
ペニンシュラの北西、カオルーンホテルの西、YMCAサリスベリーの北です。
http://maps.google.co.jp/maps?q=%E9%A6%99%E6%B8%AF%E4%B9%9D%E9%BE%8D%E5%B0%96%E6%B2%99%E5%92%80%E6%BC%A2%E5%8F%A3%E9%81%935-15%E8%99%9F+%E5%9C%B0%E5%9B%B3&hl=ja&ie=UTF8&ll=22.296055,114.172143&spn=0.002432,0.004801&lr=lang_ja&hnear=5-15+Hankow+Rd,+%E9%A6%99%E6%B8%AF&gl=jp&t=m&z=18&vpsrc=6&brcurrent=3,0x0:0x0,0
実は、この情報、某サイトを見ていて発見しました。
なので、日本語を喋ってくれるお兄ちゃんがいるかどうかは、不明。
どなたか行かれた方がいらっしゃいましたら、
私にも情報をいただけませんでしょうか?よろしくお願いします。

いいね!:8

香港(香港) の観光地

香港(香港) のグルメ・レストラン

PAGE TOP

ご利用の前にお読みください。