パングラオ島(フィリピン) のクチコミ一覧

アロナビーチ アモリタホテル内のダイブショップ ボホールオーシャニックアドベンチャーズ

旅行時期:2011/09

5.0
アクセス:
5.0
ホテル内にあるので部屋まで器材をスタッフが取りにきてくれ、最終日には、洗って干したものを部屋までもってきてくれます。ラクチン!
水の透明度:
4.0
バリカサグはとても良かった!
難易度:
5.0
スロープ&ドロップオフで、特に難しいと思うポイントはなかった。

アモリタリゾートに併設のダイブショップ『ボホール オーシャニックアドベンチャーズ』
施設も快適でスタッフも親切できちんとしていて安心できました。
まさに、フィリピン流で、器材をお部屋まで取りに来てくれ、器材セッティング、ダイブ後の器材洗い&干し、最終日には器材をきちんとメッシュバッグに入れてお部屋まで運んで来てくれました。
アロナビーチの他の有名なショップに比べ、知名度が低いせいなのか、アモリタに泊まっているゲストのダイバー率が少ないのか、たまたま時期の問題なのか、ホテルへ着いてからの申し込みで大丈夫でした。というか、広いボートを2人で貸切で快適でした。事前にホテルの方にメールでダイブショップについて問い合わせたのですが、ホテルの方はメールでの問い合わせに対し、とても迅速で、親切でした。ダイブショップの料金表も添付してくれました。料金もボートダイブ1本1250ペソと、他のショップと比べても安く、特にバリカサグも2人で6本潜れば普通のダイビングと同じ値段になるので、これは、安かったです。
このショップのポリシーで、到着日と飛行機に乗る24時間前はダイビングできません。
ボートはちっちゃいトイレがついています。
バスタオルは、ホテルのビーチタオルを用意してくれてあります。
バリカサグへ行くときのランチは、ホテルでピクニックパックランチを前日に頼めば出発までに用意してくれます、これは、レストランへお願いします。
ランチは、バリカサグ島へ上陸します。私たちはもって行ったランチを食べていましたが、スタッフは島で魚を焼き、お湯を沸かしてチキンスープのラーメンを食べていました。BBQをする場所があるんです。そこには島の人がいて、ミネラルウォーターなどの飲み物とインスタントラーメンを売っています。

次回またパングラオに行くときは、ぜひアモリタリゾート&ボホールオーシャニックアドベンチャーズを利用したいと思います。


利用した際の同行者:
カップル・夫婦
観光の所要時間:
2日以上

いいね!:1

パングラオ島(フィリピン) の観光地

パングラオ島(フィリピン) のグルメ・レストラン

PAGE TOP

ご利用の前にお読みください。