ウユニ(ボリビア) のクチコミ一覧

サン・ペドロ・デ・アタカマ Pamela tour のウユニ塩湖ツア−はご用心

旅行時期:2012/01

kana

kanaさん

1.0

昨年の12月30日より、2泊3日でパメラツア−のウユニ塩湖ツア−に行ってきましたが、とんでもない目にあってしまいました。

2日目まではよかったのですが、3日目の朝、新年とはいえドライバ−がアルコ−ルの匂いをプンプンさせて登場。すったもんだのすえ、しばらく休んでもらってから出発しました。すると、塩湖の上で迷ってしまい、スタック!!その日は寒さに震えつつ車の中で一晩すごしました。
翌日ツア−会社の車が救出にきたとのことで、約2時間かけて塩湖を歩いたところ、なんと!その車もスタックしていました!!!
結局、最終的に警察に助けてもらいなんとか九死に一生を得ました。

ウユニツア−は、ツア−会社も重要ですが、ドライバ−も重要です
今回のことで、こんなことは事前に確認しておいたほうがよかったかなあと思っています

1.車がほんとうに4WDか
4WDの表示があっても、スタックした時、後ろのタイヤしか動かない!?ということもありますので要注意です

2.ハザ−ドランプはちゃんとあるか
遭難したとき、他の車に存在を知らせるためハザードランプというものがありますが、それが壊れている場合もあります

3.ドライバ−は、業務に影響を及ぼすほどお酒を飲まないか
お正月とはいえ、飲みすぎはご勘弁!お酒の匂いプンプンさせすぎです

4.そして一番重要なのはドライバ−は携帯電話と充電器をもっているか
たまたま、ノルウェーからのツアー参加者の携帯がつながったので、無事帰れました。ちなみに、私の携帯は繋がらず、孫さま、ボリビアでも使えるようにお願いします

とりあえず、生きててよかったです

いいね!:12

ウユニ(ボリビア) の観光地

ウユニ(ボリビア) のグルメ・レストラン

PAGE TOP

ご利用の前にお読みください。