バナーラス (バラナシ)(インド) のクチコミ一覧

バナラシの街は怖かったです。

旅行時期:2011/12

1.5

スルーガイド付き、夫と友人の4人の旅行でした。
ガイド付きなので全く問題ないと思って出かけましたが、バナラシの街は、私達の予想外の怖い街でした。

地図を頭の中に入れていたつもりですが、全く分かりません。一歩路地に入ると、何があっても誰にも分からないと思います。
道端には人が転がっている(寝ていると言う感じではありません)。物売り、乞食(小さな子供、老人)が一杯です。
ガンガに向かっていると、車の上に黄色い布を巻いた死体が次々に運ばれて来ます。
今まで何度も旅行をしてきましたが、こんなに人が怖いと思ったことは初めてでした。
プージャが始まるまで時間がありましたので、近くのお店に入ると、韓国の若い女性二人連れに出会いましたが、彼女達も怖くて夜はホテルから出られないと言っていました。
リキシャマンもシツコイです。

日本人旅行者が一人でインドに来て、行方不明になった方が多いと聞きましたが、理解出来ます。
昼間夫が一人でゲートに出かけましたが、ガイドブックと同じ・・・次々と案内してあげる・・・と寄ってきてその場所まで案内するとお店に連れて行かれ、買う物が無いのでチップを渡すと、又次の男が寄ってくる。それでお店には行かずに、案内後はチップを渡して別れたそうです。
案内なんて要らないのではと思われるかも知れませんが、地図なんて当てにならない所です。人ごみの中でどっちに行けば良いのか分からないのです。
此処では携帯電話(ソフトバンク、ドコモ)は全くつながりませんでした。

初めてインドに旅行される方は是非スルーガイド付きをお勧めします。

追伸
ツアーではガンジス川の沐浴風景を見る時間は早朝小舟に乗って朝日の観賞と一緒になっていますが、朝は寒いので沐浴する人は少なく観光客ばかり多くてお勧め出来ません。
やはり昼間の方がお祈りする方も多く、賑わっていますし、バナラシに来たと言う感動があります。




いいね!:23

バナーラス (バラナシ)(インド) の観光地

バナーラス (バラナシ)(インド) のグルメ・レストラン

PAGE TOP

ご利用の前にお読みください。