インド のクチコミ一覧

おなかの壊し方

旅行時期:2012/12

2.0

今回北部インドを旅して感じた、体験談(おなかを私はこうして壊した!)です。

きっと、ひとそれぞれその様子は違ってくると思うのですが、私の例をご自身の参考にしていただければ、幸いです。

では、一度目は、ジャイプール(旅3日目)で。夜タンドリーチキンほか4皿_二人分(その中に生のたまねぎがあり、それも効いた?)_を頼み、ラムのコーク割を2杯飲んで(ちなみにお酒は弱いほうで、ビールは暑いときによく飲みますが)、その場ではいい気分だったのですが、ホテルに戻ってからどうも意識が遠のいて、夜中に起きた時には気分が悪く、戻してしまいました。さらに、下のほうからも・・・。どうも、チョイ疲れ目の体にタンドリー+ラム割コーク。それがいけなかったと思います。

で、二度目。二週間の旅のほぼ終わり際に、リシケシュで。それまで、生野菜は気を付けてとらないようにしていたのですが、ガンガーの上流で水もきれいだし、大丈夫そう・・と勝手に思い込んで、ホテルの朝食で生野菜というか豆の入ったサラダっぽいのを口にしてから、その後、帰国まで二日間、おなかの痛みはさほどなかったのですが、とにかく水みたいな下痢がずっと続きました。
薬は、日本から持参していた粉薬を数回飲んだだけ。特に、強力な薬を調合してもらうとか、予防接種をしていたとかいうこともなく、自然に治りました。

その時の体調とか、いろんな条件で一概には言えませんが、アラフィフの私がこれくらいだったのですから、逆に言えば、若い人たちはきっともっとさらっと切り抜けられるくらいだと思います。

参考までに。

いいね!:0

インド の観光地

インド のグルメ・レストラン

PAGE TOP

ご利用の前にお読みください。