- 3.5
チェコはEUに加盟していますが、通貨はユーロではなくチェココルナです。
一応ユーロも流通してはいるようですが、受け取ってもらえないリスクはあると思います。オーストリア等、ユーロが使える国から移動してチェコに入る場合は極力ユーロは使い切っておくほうがよいかもしれません。
チェコを目的として直接入国する場合、チェココルナを入手するのに最良の方法はキャッシングです。ATMは空港にもありますし、プラハ市街地の観光であれば旧市街広場周辺にそこらじゅうにあり、足りなくなったら都度下ろしていけば無駄に使い過ぎることも無く便利です。またチェココルナへの両替手数料が高いこともあり、キャッシングで発生する利息を含めても、数万円程度ならばキャッシングの方がレートが若干良いのが一般的と思います。
プラハ・ルズィニェ空港の到着ロビーにはATM、自動両替機、有人の両替所がありました。わたしは最初の1万円は自動両替機でチェココルナに両替しましたが、手数料を引かれて1,990コルナでした。1コルナ=約5円!レートとしてはかなり悪いです。
市街地に出ると多少はマシですが、旧市街広場周辺に密集している両替商の中には(No Commision!と書いてるくせに)法外な手数料を取る業者もいるようですのでご注意を。銀行はヴルタヴァ川東岸ならばそこ彼処にあるので、レートは良くも悪くもないみたいですが安全に両替をするという意味では使えます。
いいね!:1票