- 2.0
エッフェル塔の近くで(セーヌ河側)パリ初めての公衆トイレを発見した。
このトイレはとっても要注意トイレです。
使い方を知らないと辛い目にあいます。
ランプの色の意味を知っておく必要があるのです。
(読める人は別ですがw)
赤ランプ:故障中
青ランプ:洗浄中
黄色ランプ:使用中
緑色ランプ:使用可
このトイレ、自分で流すことが出来ません。扉がしまれば自動で流れます。
緑がついてればそのまますぐ入れます。誰かが入ってれば黄色です。
問題は青。このランプのときはトイレごと洗浄してるときなのです。
前の人がでてきて扉を閉めない状態で知らないでそのまま次の人がはいっちゃうと・・・
おそらくずぶ濡れになるんだと思います・・・
一人ひとりにものすごく時間がかかるので(毎回トイレごと丸洗いなので)すっごく並ぶます・・・
いいね!:2票