- 3.0
アゼルバイジャンの治安は良い方です。
人懐っこくて、親切です。まぁ、どこでも悪い人はいますから、100%安心はできませんが。
昼間なら、女性一人歩きでもへっちゃらです。ただバクーは都会なので、少し警戒が必要かも。
夜や、人気のない場所はどこの国でも気をつけないとダメですね。
物価は変わらない感じかな。1マナト=100円くらいで計算していました(2013年8月)
レストランではドル払いしたのですが、
ビール4ドル、グラスワイン5ドル、ジュース類3ドル
観光地で、水500mlは0.5~1マナトだったように覚えています。
トイレチップは不要です。
ちなみに町中で買ったパンは2ドル(顔より大きいナン)
アゼルバイジャンはチップの習慣のない国なので、ホテルのポーターや枕チップは不要のようですが、気持ち(私はいつも現地の水が買える程度の額)いくらか渡したり置くのもいいかも。
レストランやホテル、おみやげ屋はドルでも現地通貨でも使用可能です。
スーパーマーケットは現地通貨かクレジットカード(ビザかマスターカード、場所によってはアメックス)ですが、カードは機械が故障したりして使えない場合もあります。
その場合は、たいてい近くに両替所がありますので、そこで両替可能です。
おみやげは、ロシア系のものが多いです。
いいね!:0票