ドイツ のクチコミ一覧

ドイツトイレ事情

旅行時期:2013/09

spenthさん

3.0

ドイツの公衆トイレは、一部を除き基本的に有料です。
だいたい50セントくらい。なので、小銭は多めに用意していたほうが安心です。
トイレおばさんがいるところもありますが、だいたい入り口でコインをいれて、バーが開く仕組み。
有料だけあって、自動で便座がクリーンになる装置がついていて、ペーパータオルも常備されています。
また、ドイツは道がいいので、ドイツ周遊のツアーならば、たいてい貸し切りバスで周り、場合によっては一日100キロ以上の移動もあるかと思います。トイレ休憩で立ち寄るのは、SA。もちろんここも有料です。ただ、普通の公衆トイレと違うのは、クーポンシステムになっていること。トイレの使用料として70セント支払うと、50セント分のクーポンが貰えるのです。そのクーポンを使って、売店でお買い物をしてね、というシステムなんです。SA を運営する会社によってこの料金は異なり、50セントで50セント分のクーポンが貰えるところもあります。
日本と異なり、女性用のトイレの個室は多くても4室くらいなので、長蛇の列になることも...。
それから、ノイシュバンシュタイン城観光の後に立ち寄るケースの多い、ヴィーナスの巡礼教会のすぐそばのトイレは、お釣りがでてきませんので、ご注意を。

いいね!:9

ドイツ の観光地

ドイツ のグルメ・レストラン

PAGE TOP

ご利用の前にお読みください。