- 5.0
タイの紙幣は「1000バーツ」「500バーツ」「100バーツ」「50バーツ」「20バーツ」の5種類。色が微妙に違うだけで、絵柄は全く同じ(プミポン国王)のため、とっさに出そうとすると間違えることが良くあるので要注意。
特に間違えやすいのが「1000バーツ(約3000円)」と「100バーツ(約300円)」の2種類。同系色のため、慌てて出すときに見間違え安く、タクシー代100バーツのところ、間違えて1000バーツ出してしまったと言う話を聞いたことがある。
タクシーの運転手も正直な人ばかりじゃないので、そのまま気づかない振りして(こっちの反応確認しつつ)しまいこむ人もいるので、紙幣に慣れるまで1000バーツ札は分けてもつことをおススメします。
いいね!:2票