- 4.0
滞在最終日に溜まっている硬貨を消費しようと
7-11で55元の弁当を買って50元+5元の硬貨を出したら
50元の硬貨をなぜかジロジロ見だして結局、
潜像文字が見えないから別の紙幣や硬貨で払ってくれといわれ、
その場は代わりに100元紙幣で支払った。
ええっとなって宿に戻って色々検索したら
過去に相当数の50元硬貨偽造され現在も流通したままになっているとのこと。
真正品は裏面中央部が、
傾けると見る角度によって「50」「五十」の文字が見え隠れするとのこと。
しかし、突き返された2004年の50元硬貨は「50」「五十」の文字は浮かび上がる。
もう1枚、50元硬貨があったので比較すると
全体の色が金色ぽく無く、銅色に近い。
側面のNTD50の打刻文字が幾つか崩れていて精度がない。
という2点の相違があった。
また、自動販売機や両替機に入れても返却されてしまいます。
ポイント
1. 50元硬貨は受取らない!
2. 受け取る場合でも金色ぽい色でないのは拒否する。
3. 悠遊カード等電子マネーで支払う。
以上。
いいね!:0票