ウィーン(オーストリア) のクチコミ一覧

8月上旬、この装備で行ってきました。

旅行時期:2014/08

3.0

8月上旬、一週間ウィーンに滞在したときの記録です。

【天気】
・多少曇りの時間帯もありましたが、概ね晴れ日で、雨に降られることはありませんでした。

【気候】
・朝9時までと夕方5時からは過ごしやすい涼しい気温でした。肌寒いという感じではなく、お散歩するのにちょうどいい気温。特に朝の散歩は気持ちいいのでおすすめです。
・9時を過ぎると日差しが強くなってきます。リンク内を歩き回ったり、シェーンブルン宮殿やベルヴェデーレ宮殿の庭を歩く場合は、日差し対策や飲み物を持って歩いた方が良さそう。

【服装】
●基本装備:半袖のカットソーとサブリナパンツ。
●はおりもの:体温調節用に薄手のカーディガンをいつもバッグに入れていました。美術館やレストランなど建物の中では出番なし。むしろ電車内(郊外に行く場合)は冷房が強いときもあって、役に立ちました。
●日差し・暑さ対策:麦わら帽子、サングラス、薄手のストールが三種の神器!
普段日本では使わない麦わら帽子とサングラスは特に大活躍してくれました。
●履き物:歩きやすいスニーカーが一番。私は途中靴擦れをして、サンダルの旅になりました。石畳の道もあるので、底が厚くないと歩きにくいです。また、足を出すことになるので草むらを歩くときはダニに注意!

【プラスしたいアイテム】
●虫除けスプレー:ガイドブックにも書いてますが、中欧ではツェッケというダニに刺されるとウィルス性脳炎にかかることがあるそうです。そのため、ダニにも効果がある成分が入った虫除けスプレーを持参。公園や宮殿の庭、ウィーンの森を歩くときは特に念入りにスプレーしてました。

いいね!:0

ウィーン(オーストリア) の観光地

ウィーン(オーストリア) のグルメ・レストラン

PAGE TOP

ご利用の前にお読みください。