- 5.0
一昨日(11月1日)はキリスト教で全ての聖人と殉教者を記念する祝日【万聖節又は諸聖人の日】(仏語:Toussaint)で、スイスでもカトリックの影響が強い州では祭日でお店も休みになりました。
http://ameblo.jp/swissjoho/entry-11947025318.html
フリブール州のロモン(Romont)を観光に訪れている時に、万聖節を祝う行事を垣間見る事が出来ましたよ♪
マーチングバンドが、街の中心の通りをお墓までパレードし、信者の人たちが後ろを歩いていました。
日本のお墓参りとは違って音楽演奏があり少し華やか。家族親戚も集まり、ご先祖も喜んでいる事でしょう。
万聖節の前日10月31日はハロウィーンですが、スイスで祝う習慣はないので、お店でも子供向けのお菓子などを少し見かけるだけでした。
スイスでは州ごとに祝日も違うので、他のカントンに出かける時には要注意ですね。
撮影日:2014年11月1日
【スイス情報.com】のFacebookでも紹介しています。
https://www.facebook.com/SwissJoho/photos/p.10152814808291838/10152814808291838/
【スイス情報.com】
http://ameblo.jp/swissjoho/
http://facebook.com/SwissJoho/
いいね!:0票