- 3.0
2016年1月に場所が変わってましたのでアップデートします。
?入手場所:高雄空港1Fの到着フロア。中華電信のカウンターがあります。
〜〜〜以下、オリジナル情報〜〜〜
2015年1月に高雄国際空港でSIMを入手しWifiルータで使用した経験を、備忘録をかねて記載します。ご参考になれば幸いです。
?入手場所
高雄空港3Fの出発フロアにある「中華電信」のショップで購入できます。到着直後に買いに行く場合、到着ロビーは1Fなので、いったんエレベータ等で3Fに行く必要があります。ロビーはそれほど広くはないので、3Fに行って少し探せば簡単にショップは見つかると思います。
?価格
2015年1月時点では大体下記の通りだったかと。
<通話&データ通信>
・3日間:300元 ・5日間:400元 ・7日間:600元
<データ通信のみ>
・3日間:250元 ・5日間:300元 ・7日間:450元
※上記以外の日設定(1日のみ、10日間など)ももちろんあります。
?支払い
こちらの店舗ではクレジットカード不可、現金オンリーでした。よって先に現金を入手しておく必要あります。
?設定方法
私は「データ通信のみのSIM」を、Wifiルータ「Aterm MR03LN」に差して使いました。その際のAPN設定について下記にメモ書きします。これでちゃんと接続できました。
・接続サービス:手動設定
・APN:INTERNET
・ユーザー名:無し
・パスワード:無し
・暗号化方法:CHAP
・接続方式:IPv4
不安な方は、念のため店員さんに聞けばいいかと思います。私が購入するときの店員さんは「APNはINTERNETと入力してね!」としか言ってくれなかったので、「ユーザー名とかパスワードとかは?」って聞き直したところ「無しよ」って教えてくれました。受身でいるだけでは、親切丁寧に設定方法を教授してもらえない可能性もありますので、うまくいかないときはしつこく店員さんに聞くのをおススメします。
設定のやり方自体については、お使いのWifiルータ等の取説を見てくださいね。
いいね!:3票
台湾で使うWi-Fiはレンタルしましたか?
フォートラベル GLOBAL WiFiなら
台湾最安
160円/日~
- 空港で受取・返却可能
- お得なポイントがたまる