イスタンブール(トルコ) のクチコミ一覧

金曜日は何の日?

旅行時期:2015/05

3.5

旅行に出ていると、日にちや曜日…なんてあんまり気にしないのだが、トルコを旅する場合(イスラム教国を旅する場合)は、曜日の感覚は日本人が通常感じているものとは若干異なるモノであるという事を念頭に置いて、行動する方が良い時もある。

イスラム教国を旅する時に注意すべき曜日は、金曜日。
通常、金曜日と云うと普通の平日…と考える場合が殆どだと思うのだが、イスラム教国においては金曜日は休日(週末は金・土を指し、日曜は普通に仕事がある平日)である暦を採用している場合が多い。

トルコの場合は暦的には週末は土・日を意味するので、欧州と変わらない感覚でカレンダーを眺めていたのだが、大事なことを一つ忘れていた。

金曜日にある大事な宗教行事のことを…。

金曜日。
この曜日はイスラム教徒にとっては、一週間の中で一番大事な曜日だ。
普段は仕事が忙しく、1日5回の礼拝なんてとても行けるわけない~!!!という超多忙なビジネスマンだって、金曜日の集団礼拝だけはモスクに足を運び、礼拝をする日なのだ。

イスラム教徒にとって、金曜日の礼拝は特別な礼拝。
だから、礼拝に要する時間は他の6日間の曜日よりも長くなる。
更に、礼拝の参加者も多く、旅人がいつもの時間間隔でモスクの見学に行っても、見学する人はあと1時間位してから来てね~。と云われてしまう。
そして、2時間後に出直すと、次の礼拝があと30分で始まるから、早めに退出してください…なんてこともある。

~街歩きをしながらモスク巡りをしよう♪と考えている旅人の方へ~
旅程に街歩きを設定する場合は、金曜日は注意してくださいね。

いいね!:9

イスタンブール(トルコ) の観光地

イスタンブール(トルコ) のグルメ・レストラン

PAGE TOP

ご利用の前にお読みください。