- 3.0
これはどこでも有り得る話。すでに日本で外貨両替してきたお金は、私が利用する両替所の場合、100ユーロあたりの内訳が、5ユーロ札x4と、20ユーロ札x4なのですが、小さなホテルや飲食店では、購入金額によっては、20ユーロはおろか、5ユーロさえ嫌がられる場合があります。。もし、できることなら、早めに、お金がよく回っている大きなショップで、さらに細かく10ユーロ札や、2、1、0.5ユーロコインなども用意しておいた方が安心。ちなみに5ユーロ以下のお札はありません。会計でモタついて、大きいお金で支払おうとすると、手元を見られて、「このコインで支払えるよ!」などとレジの店員さんから、ありがた迷惑なアドバイスをいただくこともあります。気持よく取引するために、いくら出した方がいいか、多少気を遣うのも必要かと思います。
いいね!:0票