- 4.0
シンガポール旅行中、日帰りでマラッカへ足をのばしました。
前日、時間が無くなってしまい夕方にクリフォードセンターで、セントラルのバスターミナルから街中までのバス料金等、10S$ 程度の最低限をマレーシアリンギットへの両替を探すも、50S$ 以上と言われてしまったり、今日はリンギットは終了したと言われてしまいました。
仕方なくマラッカについてから両替しようと、そのまま出発。
セントラルでとりあえずお土産等もどの程度買いたいものがあるか分からないし、余っても困るので友人と1000円ずつ出し合い合計2000円を両替。
その際同行者が、1万円札しか持ってきていないということになり・・・
海外初心者の彼女。海外で両替する場合も、1万円札を出し1000円分だけ両替をしたい場合、残り9000円は日本円で両替がもらえると思っていたようなのです。
私が全て1000円札で持参していたので事なきを得ましたが、まさかのことにびっくりしました。
シンガポールの空港の両替所や、その他アジア等、日本人観光客が多い場所では、お釣りを日本円でくれる場所もまれにあるようですが、小額紙幣で持参するのを忘れないように!
なお、今回はレートをその場で分かるようにしたかったので、現金から両替しましたが、バスターミナル内にはATMもあり、キャッシングも可能のようでした。
マラッカの街中では気に入ったお土産屋さんではカードが使えたので、最終的に2000円でも交通費・昼食・細かいお土産類・お菓子等、2人でも十分足りました。
いいね!:0票