ブエノスアイレス(アルゼンチン) のクチコミ一覧

アルゼンチンを旅行するときのお金事情

旅行時期:2015/09

Ryokito

Ryokitoさん

3.0

結論から書きます。
現金が絶対にお得です!もちろん、たくさん持ち歩くのは、一気にゼロになってしまう可能性もあるので危険ですが、現金がお得なのは事実なのでそれだけ伝えさせてください。

なぜ現金がお得なのか。

アルゼンチンでは、公式レートと、闇レートの2つが存在します。
レートの確認はこちらでできます
→http://www.cronista.com/

Mercaos Onlineの「Compra」というところを見てください。「Dolar」が公式レート、「Dolar Blue」が闇レートです。

私が行ったときは、公式レートが1USD=9ペソ、闇レートが1USD=15ペソくらいでした。
ちなみに、1USD=122円だったので、公式レートだと、1ペソ13.5円、闇レートだと、1ペソ8円です。5.5円も違う!!

例えば、エルカラファテのトレッキングツアーはひとり1500ペソくらいなので、公式レートで払うのと闇レートで払うのでは8250円も違うのです!!

クレジットカードで払うと、もちろん公式レートが適応されます。なので、現金を持って行って、町中で闇レートで両替えして、現金で払ったほうがお得なのです。

闇レートで両替をできるのは、ブエノスアイレスだとフロリダ通り。
歩いていると、道端の人が「カンビオ」と声をかけてくるので、「ハウマッチ?」と聞くと、1ドル当たりのペソを電卓やスマートフォンで表示してくれます。
0.5ペソくらい差があると思うので、数人に確認することをお勧めします。

路上でそのまま両替してくれる人もいるし、キヨスクの裏やどこかのお店の中に連れていかれることもあるそうなので、くれぐれも気を付けて。

エルカラファテでは、レストランで両替ができました。
ちなみに、ブエノスアイレスのフロリダ通りでは最高15.6ペソで両替できましたが、エルカラファテでは14.5ペソでした。お店によって違うのかもしれませんが。それでも、公式レートの9ペソとは大きく違うのでお得!!
場所によっては、日本円でも両替してくれます。
エルカラファテで変えたときは、1ペソ=10円のレートで換えてくれました。

2015年9月に旅行した時の情報でした。ご参考までに!!

いいね!:2

ブエノスアイレス(アルゼンチン) の観光地

ブエノスアイレス(アルゼンチン) のグルメ・レストラン

PAGE TOP

ご利用の前にお読みください。