その他の観光地(スイス) のクチコミ一覧

スイス・地獄の洞窟へハイキング【スイス情報.com】

旅行時期:2015/08

5.0

思い立ったが吉日ツーク周辺でどこか面白い場所はないかと見つけたのが、地獄の洞窟(Hoellgrotten)です。

お天気にも恵まれ早速行って見ることにしました。

http://ameblo.jp/swissjoho/entry-12070483238.html

ツーク駅(Zug)からまず2番バスに乗ります。

そしてTobelbruecke/Hoellgrottenで降りるといいよとバスの運転手さんに教えてもらい、

ここから地獄の洞窟までハイキングすることにしました。

ちなみに奥に見えるのは、ツーク湖です。

帰り道から上がってくる人達の息がかなり上がっているのでちょっと嫌な予感がしたのですが・・

中々斜面が急な、この山道を降りて行きます。

ちなみに私や子供達はハイキング用のシューズを履いていましたが、主人はまさかのコンバースで、この道を歩くことに。

急なプラン変更だったので、準備が不足していて可哀相でした。

徒歩で行かれる場合は、必ずハイキング用のシューズを着用してくださいね。

とは言っても、森の中はやっぱり気持ちがいいですね。

下り坂だったので体力の消耗も少なく、軽快なステップで子供達は楽しそうでした。

ここの川沿いでピクニックしている方もいましたが、火を燃やしてBBQするのは禁止されていますので、ご注意くださいね。

やっと辿り着いた地獄の洞窟ですが、入場料を支払ってから、また歩きます。

しかも今度は上り坂。

またか~・・と疲れ気味の子供達を叱咤激励しながら、登りました。

体力に自信のない方は、入場料を支払う場所まで車で行くことが出来ますので、車で行かれた方がよろしいかと思いますよ。

さて次回はいよいよ地獄の洞窟に潜入です。

みなさんも地獄の洞窟に行かれたことはありますか?

【HoellgrottenのHP】
http://www.hoellgrotten.ch/
(独・英)

【住所等】
Lorzendamm 29, 6340 Baar
+41 (0)41 761 83 70

【料金】(2015年現在)
大:12フラン
子供(6歳から16歳):6フラン

【営業時間】
4月1日~10月31日
9時~17時

【アクセス】
体力に自信のない方は、車で行かれることをお勧めします。

公共機関では、ツーク駅から2番バス乗車。Tobelbruecke/Hoellgrottenで下車(7~8分)。ここから徒歩で約25分です。

BAAR駅から徒歩で60分で行くことも可能ですが、洞窟見学や帰り道などのことも考えると、余程体力に自信がないと大変かと思います。

撮影日:2015年8月

【スイス情報.com】
http://ameblo.jp/swissjoho/
http://facebook.com/SwissJoho/
http://twitter.com/swissjoho
http://youtube.com/SwissJoho

いいね!:0

その他の観光地(スイス) の観光地

その他の観光地(スイス) のグルメ・レストラン

PAGE TOP

ご利用の前にお読みください。