- 4.5
パナマの女性の民族衣装「ポジェラ」を着た踊り子による民族舞踊をコロンに停泊中のクルーズ船のショーで観賞しました。
伝統的にお祭りやカーニバルの時に踊られる女性達の数種類の踊りやパナマ南部のロス・サントス州の有名な「悪魔のダンス」などの踊りなどを披露してくれました。
民族音楽は、スペインや西インド、アフリカの文化を反映し、一部北アメリカの影響もあるそうです。
民族舞踊は、タンボリトやカムビアがあり、タンボリトは昔のスペイン植民地時代の歴史を持つダンスでアフリカのリズムに基づいており手をたたき複数の太鼓を打って演奏されます。
カムビアはマラカスや太鼓に合わせて相手は順に交代し回りながら踊り、スペイン植民地時代の動作を真似し、アフリカの奴隷制度とともにもたらされたそうです。
パナマの女性の民族衣装「ポジェラ」は、明るいピンクと緑とブルーの花柄で刺繍した布をふんだんに使った白のドレスと、頭に金と真珠の髪飾りと金のクシでよそおっていました。
さらに特別の場合には、イヤリングと真珠の長い首飾りを付けるそうです。
いいね!:2票