ウズベキスタン のクチコミ一覧

宿泊予約サイトから宿を予約した時の「宿代の現地通貨支払い」とは、ドル?それともスム?

旅行時期:2017/05

4.0

2017年5月にウズベキスタンを個人旅行で旅しました。
航空券も宿も、予約サイトで予約をしました。

そして、旅の1か月前。
宿の代金の支払い方法について、ドル払いなのか、現地通貨スム払いなのかという疑問が持ち上がりました。

宿泊予約サイト(Booking.com)に掲載のホテルは現地払いの決算方式をとっている宿が多く、サイトの説明には「支払いは現地通貨で」と記載されていました。
しかし、ウズベキスタンの旅のコツ等を書いてあるネット情報等をみると「ホテルの支払いは米ドルが基本」と書いている場合が多く見られました。

通常、現地通貨と言った場合はその国固有の通貨、そのエリア固有の通貨で、ウズベキスタンでは「スム」という通貨になりますが、ウズベキスタンは米ドルも闇で通用する国で闇両替という単語も存在し、ある意味、米ドルも現地通貨とみなすこともできます。
宿泊予約サイトには支払方法の確認のメールを入れましたが、その答えは「基本は現地通貨で支払いをお願いします」というコトで、結局、現地通貨とはスムなのかドルなのかの決定打は得られませんでした。

ウズベキスタンでの宿泊施設の支払いをスムで行わなければならないならば、100ドル程度のドルをスムに両替しなければなりません。
100ドル分のスムというとウズベキスタンではかなりの大金で、食事ならばそこそこそれなりの食事が20人分は食べられてしまう金額で、ホテル代金に使用できなかった場合に、使いきれるかどうかの微妙な金額でした。
もしスムが余ってしまった場合の再両替はレートが非常に悪くなるというコトも有り、必要最低金額以外の両替はやりたくありませんでした。

最終的には、旅の前に、ウズベキスタンへの旅の経験のあるトラベラーの方に宿代の支払い方法について「基本は米ドル」という情報を貰い、現地でも米ドルで支払う事でことは丸く収まりましたが、一つだけ現地でスム払いの最新情報を仕入れてきたので記載しておきます。

ホテルによっては、宿代金のスム払いも可能でした。
ただ、その場合、米ドル→スムも換算レートは闇両替のレートよりも少しだけ悪くなる可能性が大きいです。

私自身が経験したことですが、宿泊した宿で税金を考えに入れるのを忘れていて、税金分の4ドルのみをスムで支払うことになりました。
その時、税金分の4ドル分として請求されたスムが4万スム。
つまり1ドル=10000スムで、マーケットの闇相場が1ドル=7000~8000スムに比べて、ホテルではかなりレートが悪く計算されていました。

以上、私が書きたかったのは、ホテルの支払いでスムが使える場合でも、米ドルで支払う方が旅行者にとって特になることが多いというコト。
ホテルの宿泊代金は税金を忘れずに計算に入れ、米ドルで準備しておくのがお勧めです。

いいね!:3

ウズベキスタン の観光地

ウズベキスタン のグルメ・レストラン

PAGE TOP

ご利用の前にお読みください。