ヒマラヤ(ネパール) のクチコミ一覧

勤労トラベラーのトレッキング☆夏・冬、どちらのお休みがお勧め?

旅行時期:2018/01

5.0

ネパールでヒマラヤ・トレッキングをしたいと考えた時、休みの日程が限られる社会人トラベラーの場合、夏・冬のどちらの長期休みが適切でしょうか。

答えはズバリ、冬です。

感覚的には山登りならば、夏でしょ♪と思いがちですが、ネパールの夏は雨季。
夏の間中、雨が降り続くわけではありませんが、時期によっては毎日雨が降り続き、トレッキングの間に見たモノは雨粒だけだったという事になりかねません。
逆に冬の場合は乾季で、基本は雨は少なく、ときたま雪が降る程度です。
だから、山が見たくてトレッキングをするならば、断然冬がおすすめです。

でも、冬に行く場合、ちょっとした準備も必要です。
ネパールのトレッキングでは標高が3000m以上の高山を歩きます。
冬の3000mと言ったら極寒の地。
お日様が出ている日中は0℃~10℃位の気温が出る場合も有りますが、夜間はマイナス20℃迄下がります。

だから、冬に行く場合は冬山の装備(ダウンジャケット、冬用の登山衣類、冬山用の羽毛の寝袋、雪山対応の登山靴)が必要です。
これらの用品は日本で買って行っても良いですが、現地の山用品屋さんで購入できます。
大きな声では言えませんが、ネパールでは所謂コピー商品が山の様に売られていて、今回限りの使用で日本へと持ち帰らないのであれば(日本に持ち帰った時点で違法です)、到着した日に必要な山道具の現地購入も有りだと思います。
レンタルも有りますが、不衛生な品が多いそうです。

と言う訳で、ネパールトレッキングのお勧めの時期は冬。
歩くのが好きな方ならば、お勧めですよ。

いいね!:6

PAGE TOP

ご利用の前にお読みください。