ケニア のクチコミ一覧

在日ケニア大使館で観光ビザの申請をする

旅行時期:2018/06

4.0

3週間後にケニア旅行に行くのでビザの申請をしました。ケニア大使館のホームページをみるとオンライン申請ができるそうですが、パソコンが苦手なのでケニア大使館まで申請に行きました。4トラベルのけまりーぬさんのクチコミを参考にさせて頂きました。
渋谷駅から渋11バス、田園調布行きに乗車し、八雲3丁目下車。40分ゆられバス停から1分。うなぎ大黒屋の隣に門がありインターホンでビザの申請と告げます。
きりんが出迎えてくれます。もちろん受付の方は日本語ができるので安心です。
帰路は自由ヶ丘まで歩きました。10分程です。
ビザは平日の午前中のみの申請受付。翌日の午後以降1週間以内の午後のみ受け取りとなっています。
提出書類はホームページからダウンロードした申請書(書き方は見本を参照)と写真、パスポート、飛行機の予約確認書です。
個人での申請代金は¥5500でした。参考までに旅行会社に代行してもらうと手数料が¥6480です。

いいね!:3

ケニア の観光地

ケニア のグルメ・レストラン

PAGE TOP

ご利用の前にお読みください。